1/19 嫁さんのクローン病通院日
今日は嫁さんのクローン病の通院日でした。通院先は感染症指定病院ではなかったため、医療危機は感じられず、いつもと変わらない様子だったようです。今回はレミケードを6週間隔にしてから初の通院でした。5週目に調子が悪い日が3日ほど続きましたが、その後は普通に日常生活を送っていた嫁さん。血液検査はCRPは0.17、アルブミンも正常範囲でした。
主治医と相談し、レミケード投与間隔を6週間で継続することになりました。また、横浜市民病院の外科の通院は新型コロナの影響で、半年ほど延期しました。外科による後遺症も見られないので、感染リスク軽減のために延期だそうです。
『食事の脂質制限もそこまで気にしなくてよい。』と説明うけたようです。最近、調子が良くなってきたので、嫁さんもそこまで脂質制限を気にしなくなりました。通院の負担が減り、このまま調子を大きく崩さないことを祈ってます。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:860円
-------------------
合計:860円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
主治医と相談し、レミケード投与間隔を6週間で継続することになりました。また、横浜市民病院の外科の通院は新型コロナの影響で、半年ほど延期しました。外科による後遺症も見られないので、感染リスク軽減のために延期だそうです。
『食事の脂質制限もそこまで気にしなくてよい。』と説明うけたようです。最近、調子が良くなってきたので、嫁さんもそこまで脂質制限を気にしなくなりました。通院の負担が減り、このまま調子を大きく崩さないことを祈ってます。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:860円
-------------------
合計:860円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
