1/2 自宅で正月祝い
今日はお義母さんの命日でした。朝から嫁さんの実家に行き、妹さんとお義父さんとで墓参りに行きました。『昨年、大きな事故、病気なく過ごせたのはお義母さんの見守りのおかげ』と感謝の想いを伝え、新年のあいさつをしました。次にお義父さん、妹さんと一緒に自宅に行き、正月を過ごしました。
お昼はスシローのテイクアウト。店内は混雑しておらず、テイクアウトしているお客さんが多かったです。来年のメモ用として、注文したのは下記。三女が大学イモを口に詰め込み、長女、次女と公平に分けなかったのが、印象的。妹さんはもう少し食べれるとのこと。来年は大学イモ3人前にするかな。。テイクアウトの時間は少し早めに。
・特上セット12種(36貫)
・スシローセット12種(36貫)
・サーモンまぐろセット(24貫)
・枝豆2人前
・大学イモ1人前
昼飯後は自分とお義父さんは箱根駅伝を見て過ごし、妹さん、子供たちはレゴで遊んでました。レゴで遊んだ後は外に出て、バドミントン&ボール遊びを1時間してました。お義父さんは三女のためにドミノの大作を作り、最後に三女がドミノを倒して喜んでました。
外遊びから帰ってきた妹さん、長女、次女は嫁さんと4人でマリオカートを約1時間してました。ゲーム後はおやつタイム。自分の実家から送ってきたシフォンケーキとポテトチップ。フレーバーのシフォンケーキはおいしいですね。これはリピだな。。おやつ後もみんなでUNOを45分ぐらいしてました。
UNOの後はアマゾンで『stand by me ドラえもん』を観ました。心温まる話でホッコリしましたね。晩飯は正月らしく、金目鯛の煮つけを嫁さんが作ってくれて食べました。妹さんが魚苦手なことなこともあり、普段は煮魚を食べないお義父さんが喜んでました。
お義父さんと色々話せたし、子供たちは妹さんにめっちゃ遊んでもらって上機嫌だったしで、良い正月が過ごせました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:2820円
交際費:500円
--------------------------
合計:3320円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
お昼はスシローのテイクアウト。店内は混雑しておらず、テイクアウトしているお客さんが多かったです。来年のメモ用として、注文したのは下記。三女が大学イモを口に詰め込み、長女、次女と公平に分けなかったのが、印象的。妹さんはもう少し食べれるとのこと。来年は大学イモ3人前にするかな。。テイクアウトの時間は少し早めに。
・特上セット12種(36貫)
・スシローセット12種(36貫)
・サーモンまぐろセット(24貫)
・枝豆2人前
・大学イモ1人前
昼飯後は自分とお義父さんは箱根駅伝を見て過ごし、妹さん、子供たちはレゴで遊んでました。レゴで遊んだ後は外に出て、バドミントン&ボール遊びを1時間してました。お義父さんは三女のためにドミノの大作を作り、最後に三女がドミノを倒して喜んでました。
外遊びから帰ってきた妹さん、長女、次女は嫁さんと4人でマリオカートを約1時間してました。ゲーム後はおやつタイム。自分の実家から送ってきたシフォンケーキとポテトチップ。フレーバーのシフォンケーキはおいしいですね。これはリピだな。。おやつ後もみんなでUNOを45分ぐらいしてました。
UNOの後はアマゾンで『stand by me ドラえもん』を観ました。心温まる話でホッコリしましたね。晩飯は正月らしく、金目鯛の煮つけを嫁さんが作ってくれて食べました。妹さんが魚苦手なことなこともあり、普段は煮魚を食べないお義父さんが喜んでました。
お義父さんと色々話せたし、子供たちは妹さんにめっちゃ遊んでもらって上機嫌だったしで、良い正月が過ごせました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:2820円
交際費:500円
--------------------------
合計:3320円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
