12/17 長女の英語学習を始めて1か月
長女の英語学習を始めて1か月が経ちました。英語で使用している教材は『英語ぐんぐんニャードリル ひろつるメソッド 最短最速!ゼロから一気に中2終了
』です。11/8から始めているので、1か月経過しています。
本に書いていることを忠実に従いやっています。
・1日の学習時間は10分以下。
・文法を説明しない。
・大人が隣にいる。
・書き取り流行っていない。
・子供を試さない
・学習が終わったら、必ず褒める
・発音は気にしない。
進捗としては9章構成のうち、2章があと数日で終るってとこですかね。1~3章は単語セクションで、単語セクションの1ユニット(2ページ)を毎日やっている感じです。単語だけだと飽きるので、0章1ユニットのシャドーウィングもやってます。1章を2周してから、次の章に進む感じですね。
褒めているので、長女はイヤって感じにはならず、コツコツとやってます。見ている感じ、単語を覚えているのは60%ぐらいでしょうか。シャドーウィングしている文章は完ぺきにマスターしました。40s程度と短いこともあり、初めはまったく聞けなかったですが、毎日していると、自然と身に付きますね。
単語のパートであるため、成果としてはまだわからないです。長女の英語に対する興味が出てきたのか、学研からもらったアルファベット表を風呂場に張って、毎日A~Zを発音してます。毎日音読している文章は次女も覚えてしまいました。とりあえずコツコツ続けています。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
本に書いていることを忠実に従いやっています。
・1日の学習時間は10分以下。
・文法を説明しない。
・大人が隣にいる。
・書き取り流行っていない。
・子供を試さない
・学習が終わったら、必ず褒める
・発音は気にしない。
進捗としては9章構成のうち、2章があと数日で終るってとこですかね。1~3章は単語セクションで、単語セクションの1ユニット(2ページ)を毎日やっている感じです。単語だけだと飽きるので、0章1ユニットのシャドーウィングもやってます。1章を2周してから、次の章に進む感じですね。
褒めているので、長女はイヤって感じにはならず、コツコツとやってます。見ている感じ、単語を覚えているのは60%ぐらいでしょうか。シャドーウィングしている文章は完ぺきにマスターしました。40s程度と短いこともあり、初めはまったく聞けなかったですが、毎日していると、自然と身に付きますね。
単語のパートであるため、成果としてはまだわからないです。長女の英語に対する興味が出てきたのか、学研からもらったアルファベット表を風呂場に張って、毎日A~Zを発音してます。毎日音読している文章は次女も覚えてしまいました。とりあえずコツコツ続けています。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
