12/15 長女、次女の先生と2者面談~良い話が聞けた

今日は学校で、長女と次女の担任先生と2者面談があり、嫁さんが行ってきました。まずは長女の担任先生と面談。嫁さんと自分からは想像していなかった嬉しい言葉を先生から聞くことができました。

[長女]
・先生が家から小動物を持ってきたら、お世話するようになり、これがきっかけで世話をする女の子たちと友達になった。
・グループ同士の交流が始まり、友達の輪が広がりグループになった。
・休み時間も友達同士で遊ぶようになった。
・勉強面は特に問題なし

家から読書本を1冊持っていくので、学校で読んでいるのかと思ってましたが、『友達と遊んでいることが多い。』とのことで、嬉しい言葉を聞けました。次に次女の担任先生と面談。次女は想像通りの話でした。

[次女]
・フランクで、男女わけへだてなく、みんなと仲良くする。
・字がキレイで文章も書けている。
・クラスメイトがケンカなどトラブルを起こすと、公平中立目線で的確に状況を先生に説明する。
・勉強面問題なし。

ってな感じで長女、次女ともに特に問題ありませんでした。長女の交友関係は心配事の1つでしたが、長女がクラスメイトと仲良くしているってのは嬉しいですね~さて、今日の家計簿ですが、

本代:1450円
----------------------
合計:1450円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事