12/2 三女に魚ブーム到来~NEO図鑑おそるべし!!
三女に「DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)
」を買ってから、長女、次女が学校から帰ってきて、宿題をしている間、付属のDVDを見ています。アンパンマンやドラえもんより魚のDVDがいい!!っと真剣に見ています。
特に三女が気に入っているのは「①鮭が産卵のために川に帰る場面、②イワシの大群がサメや鳥から狙われる場面、③深海魚が死んだ魚を食べて、海をキレイにしている場面」です。これらの場面では、「なぜ川に帰るのか?川に帰ろうとしている鮭を熊が食べてしまうシーンを見て、熊に激怒!!ハチミツしか食べちゃダメだよねって(プーさんに影響されすぎか??)②はイワシさんがんばれ!!っと応援し、③は「なんで魚死んじゃったのかな??」って死んだ魚に興味があるようです。。
長女、次女も宿題が終わると、一緒に見て、姉妹3人であーだ、こーだと言いながら、見ています。アニメだとずっと見ていて、会話は生まれにくいですが、図鑑もののDVDは姉妹間で会話が生まれるから、良いですね。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:1100円
----------------------
合計:1100円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
特に三女が気に入っているのは「①鮭が産卵のために川に帰る場面、②イワシの大群がサメや鳥から狙われる場面、③深海魚が死んだ魚を食べて、海をキレイにしている場面」です。これらの場面では、「なぜ川に帰るのか?川に帰ろうとしている鮭を熊が食べてしまうシーンを見て、熊に激怒!!ハチミツしか食べちゃダメだよねって(プーさんに影響されすぎか??)②はイワシさんがんばれ!!っと応援し、③は「なんで魚死んじゃったのかな??」って死んだ魚に興味があるようです。。
長女、次女も宿題が終わると、一緒に見て、姉妹3人であーだ、こーだと言いながら、見ています。アニメだとずっと見ていて、会話は生まれにくいですが、図鑑もののDVDは姉妹間で会話が生まれるから、良いですね。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:1100円
----------------------
合計:1100円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 12/6 家でのんびり
- 12/5 雪だるまカステラづくり
- 12/3 次女の絵が小2の代表作品の1つに選ばれる
- 12/2 三女に魚ブーム到来~NEO図鑑おそるべし!!
- 11/25 三女(3歳)のクリスマスプレゼント購入
- 11/23 家でガトーショコラクッキング
- 11/21 次女の負けん気