11/7 インフルエンザの予防の摂取~ワクチンはまだあるけれど。。
前日から次女の友人宅にお泊りしている長女と次女。鬼滅の刃ブームなのか、毀滅ごっこをしたり、漫画を読んだり、リングフィットのゲームをして遊んでいたようです。そんな長女と次女を朝から迎えに行き、長女は工作教室へ。三女は嫁さんと一緒に保育園でのリクレーションに行きました。保育園のリクレーションでは、『園庭で思いっきり遊ぶ』ってことで、三女は『ストライダー』で1.5時間遊んでいたようです。次女と自分は家でマンカラやオセロなどをして遊んでました。
長女を工作教室に迎えに行った後、家族みんなで、子供たちのカットするために車で20分の美容室へ。子供カットが1000円で、スタイリストさんが全員女性というのがポイントだったようです。1000円でしたが、丁寧にカットしていただきました。
次にインフルエンザの予防接種へ。今年は新型コロナの影響でワクチンが例年に比べ、早く無くなるのでは?と思い、早めの摂取です。今日の小児科はまだ在庫がありましたが、近隣の小児科では、すでにワクチン切れが発生しているところもあります。今日行った小児科でも、インフルエンザの予防接種待ちの患者さんが多数いました。さて、今日の家計簿ですが、
医療費:12000円
------------------------
合計:12000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
長女を工作教室に迎えに行った後、家族みんなで、子供たちのカットするために車で20分の美容室へ。子供カットが1000円で、スタイリストさんが全員女性というのがポイントだったようです。1000円でしたが、丁寧にカットしていただきました。
次にインフルエンザの予防接種へ。今年は新型コロナの影響でワクチンが例年に比べ、早く無くなるのでは?と思い、早めの摂取です。今日の小児科はまだ在庫がありましたが、近隣の小児科では、すでにワクチン切れが発生しているところもあります。今日行った小児科でも、インフルエンザの予防接種待ちの患者さんが多数いました。さて、今日の家計簿ですが、
医療費:12000円
------------------------
合計:12000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 11/13 長女、次女に頭シラミのタマゴ~学童で感染
- 11/10 トイザらスオンラインショップでクリスマスプレゼント購入
- 11/8 三女のへんしんバイクデビュー
- 11/7 インフルエンザの予防の摂取~ワクチンはまだあるけれど。。
- 11/4 子供たちがクリスマスプレゼントを選ぶ~選んだプレゼント
- 11/3 和菓子クッキング
- 10/31 近所のハロウィンイベントに参加