11/4 子供たちがクリスマスプレゼントを選ぶ~選んだプレゼント

先日、トイザらスに行ったとき、子供たちはクリスマスプレゼント候補を選びました。

[プレゼント候補]
ルービックキューブ(8歳次女)
ドンジャラ(8歳次女)
・ガールズデザイナーコレクション(10歳長女)
レゴフレンズ(8歳次女)
ころがスイッチドラえもん(3歳三女)

学習本や読んでいる小説を一気に頼むか、おもちゃするか迷っていたのは長女。本は祖父母に頼み、おもちゃはサンタさんに頼むと決めたようです。次女はドンジャラやルービックキューブ、複数のレゴセットの中から、どれにしようか迷っていましたが、『レゴフレンズ』、三女はアンパンマン、ドラえもんのおもちゃは全部欲しいって言ってたけど、『ころがスイッチドラえもん』を選びました。

キレイ好きの次女が増えてきたおもちゃの山を見て、『もっときれいに片づけたい!!』と言ってましたが、おもちゃがまた増えそうです。三女が飽きるまで、増え続けるかと。。アンパンマンを卒業するのは年長ぐらいだそろうから、そのころには整理できるのかな。。プレゼントを決定したら、サンタさんに手紙を書かせました~今からクリスマスまで良い子でいるようです~さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事