11/5 10月月間家計簿~かろうじで黒字
20年10月間家計簿の集計を整理した。
住宅ローン:57000円
食費 : 66000円
雑費 : 2000円
ガス : 3230円
電気 : 9560円
水道 : 7350円
通信費: 1190円
交通費: 13660円(エンジンオイル、エレメント、エアコンフィルタ、リアワイパー交換)
交際費:21820円
医療費: 2910円
日用品:40630円(電動自転車バッテリー:28220円、オムツ:3000円、クリーニング:4100円)
飲物 : 2960円(野菜ジュース:96本)
お菓子: 540円
カット: 1160円
本代: 6890円
長女、次女の習字費:5000円
-------------------
合計:246900円
9月の給料が276502円だったので、
276502円
-246900円
-------------------
29602円
10月は電動自転車バッテリー交換や車の整備で約4万円かかったため、あまり貯金することができませんでした。今年は昨年に比べ、残業代が少なくなっているためか、手取り額も約1~2万円減っており、収入減の状況になっています。我が家の家系は常に節約を意識しないと、赤字転落するって状況で、裕福とは言えません。これから支出増に対して、家計をどう黒字化していくかは課題ですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:790円
-----------------------
合計:790円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
住宅ローン:57000円
食費 : 66000円
雑費 : 2000円
ガス : 3230円
電気 : 9560円
水道 : 7350円
通信費: 1190円
交通費: 13660円(エンジンオイル、エレメント、エアコンフィルタ、リアワイパー交換)
交際費:21820円
医療費: 2910円
日用品:40630円(電動自転車バッテリー:28220円、オムツ:3000円、クリーニング:4100円)
飲物 : 2960円(野菜ジュース:96本)
お菓子: 540円
カット: 1160円
本代: 6890円
長女、次女の習字費:5000円
-------------------
合計:246900円
9月の給料が276502円だったので、
276502円
-246900円
-------------------
29602円
10月は電動自転車バッテリー交換や車の整備で約4万円かかったため、あまり貯金することができませんでした。今年は昨年に比べ、残業代が少なくなっているためか、手取り額も約1~2万円減っており、収入減の状況になっています。我が家の家系は常に節約を意識しないと、赤字転落するって状況で、裕福とは言えません。これから支出増に対して、家計をどう黒字化していくかは課題ですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:790円
-----------------------
合計:790円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事