11/2 電動自転車バッテリー交換

先週に電動自転車のバッテリー交換をしました。①2日に1度の充電(1日30分の使用)でバッテリーの減りが早かったこと、②電動自転車のアシスト力が弱まっている、③三女が保育園に通園するのはあと3年半。ってことが決め手となり、バッテリー交換をしました。

自転車屋さんでバッテリー交換の見積もりをすると、33000円。アマゾンでチェックすると、28300円。バッテリーの互換対応表もあり、アマゾンで買うことにしました。アマゾンは内税なので、大きいですね。自転車屋さんもバッテリー交換だけなら、30000円だったのですが、消費税がかかり、33000円でした。

交換後は本来のアシスト力を取り戻して、かなり楽になりました。自転車やさんには次はタイヤ交換が必要ですねってことでした。長い間使っているので、メンテナンスが必要ですね。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事