9/10 ようやく長女もクラスに馴染めてきた
夏休み前までは、学校での休み時間の過ごし方について、次女は友達と外で遊んだり、違うクラスの友達と遊んだりと友達と遊ぶことが多いのに対して、長女は『読書、絵を描く、妄想する(妄想って。。)』ってことが多かったです。学校では友達との交流を持ってほしいと思っていましたが、長女には特に何も言ってませんでした。
昨日、久しぶりに『最近、休み時間何してるの?』と聞いたら、長女から『友達と話してて・・・・』と珍しくクラスメイトと絡んだ話を聞けた。『読書とか絵を描いたりしてないの?』と聞いたら、『友達と話すことが多くなったから、最近できていない』と、意外な答えが返ってきた。本人のペースでクラスに馴染んできてるんだなっと聞けてホッとしました。
学校では新型コロナの再拡大を受けて、10月から開始予定だった部活が延期となり、グループ活動もあまりできていないようで、クラスメイトと馴染みにくくはなっているようです。次女は相変わらず友達と遊んだ話をしてくれているので、『楽しんでるんだな~』と安心して聞いてました。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
昨日、久しぶりに『最近、休み時間何してるの?』と聞いたら、長女から『友達と話してて・・・・』と珍しくクラスメイトと絡んだ話を聞けた。『読書とか絵を描いたりしてないの?』と聞いたら、『友達と話すことが多くなったから、最近できていない』と、意外な答えが返ってきた。本人のペースでクラスに馴染んできてるんだなっと聞けてホッとしました。
学校では新型コロナの再拡大を受けて、10月から開始予定だった部活が延期となり、グループ活動もあまりできていないようで、クラスメイトと馴染みにくくはなっているようです。次女は相変わらず友達と遊んだ話をしてくれているので、『楽しんでるんだな~』と安心して聞いてました。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 9/28 三女の3歳検診
- 9/26 家で祭り開催 & IKEAベッド組み立て
- 9/19 いつもの土曜日
- 9/10 ようやく長女もクラスに馴染めてきた
- 9/7 次女8歳の誕生日
- 9/5 いつもの週末
- 8/26 またまた三女お風呂事件