長女、次女が勉強している間は三女は嫁さんとレゴで遊んだり、散歩したりして過ごしてました。お昼は定番になった庭ランチ。庭に敷物とテーブルを出して、コストコのベーコンカルボナーラを食べました。ストアクーポンで980円だったのですが、子供たちも良く食べて、おいしかったです。
午後は庭でバトミントン、シャボン玉、ボールで遊んだりしてました。少し早めにお菓子を食べた後、長女、次女は自分の自転車で、三女と自分は電動自転車に乗って、少し遠い公園までサイクリング。いつもは走らない遠い場所だったので、長女、次女は楽しかったようです。
片道30分のサイクリング。公園で30分ぐらい遊んだところで、混んできたので帰りました。帰りも30分サイクリングで、自分にとっても良い運動になりました。夕方はアマゾンプライムで映画のドラえもんを見てって感じで1日過ごしました。サイクリングはGW中にまたどこか企画しようかなと。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 6/7 横浜自然観察の森と激安スーパーロピアへ
- 2020年06月08日
-
- 5/3 子供とサイクリングロードに挑戦
- 2020年05月04日
-
- 4/30 サイクリング、クッキング、消しゴム作りで過ごす!
- 2020年05月01日
-
- (今ここ) 4/29 サイクリングで子供たち大喜び
- 2020年04月30日
-
- 4/28 緊急事態宣言後のコストコへ~制限、混雑具合、品ぞろえについて
- 2020年04月29日
-
- 3/28 外出自粛要請の中で我が家の過ごし方
- 2020年03月29日
-
- 3/22 横浜こどもの国へ~コロナの影響で混雑具合は?
- 2020年03月23日
-