3/8 嫁さんがストレスに感じるオカンの一言
嫁さんが退院して、もうすぐ1週間になります。退院して、次の日までは寝たり、起きたりを繰り返していましたが、3/5からは日常生活に慣れるために家の食事を嫁さんが作っています。そして、掃除、洗濯なども嫁さんが徐々にやろうとしていますが、オカンから言わせると、『性急すぎる』らしく、保育園、学童の送迎、掃除、洗濯はオカンがやっています。
来週から徐々にこれらの家事、育児も嫁さんにシフトすることをオカンには伝えました。嫁さんが食事を作り始めてから、オカンがちょいちょい意見するらしく、嫁さんのストレスになっているようです。例えば、
・肉と言えば、関西では牛が基本だから、牛肉で調理したほうがおいしい
・ご飯を炊く時のお米が固い。
・澄まし汁、味噌汁が濃い。関西は薄味だ。
・姉貴のご飯のほうがおいしい
・子供たちはパンが好き。パン朝食すると、『私はパンが嫌い』。⇒何回かパンの朝食をオカンが作っていたような。。
・私は寒がり。嫁さんも子供たちも薄着すぎる。薄着でいると、結構な頻度で服を着るように促す
ってなやりとりを自分が知らないところでしているようです。助けに来てもらっている手前、嫁さんはあいまいな返事で聞き流しているようですが、ストレスだと昨夜寝るときにカミングアウトされました。あと2週間の辛抱だからと言って、様子を見てますが、あまりにも頻繁に言ってるようだと、オカンに一言言わないといけないかなと思ってます。『同居してたら、ケンカになると思う。』と嫁さんが行ってました。こういう積み重ねがお互いストレスになるんでしょうね。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:980円
日用品:400円
--------------------
合計:1380円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
来週から徐々にこれらの家事、育児も嫁さんにシフトすることをオカンには伝えました。嫁さんが食事を作り始めてから、オカンがちょいちょい意見するらしく、嫁さんのストレスになっているようです。例えば、
・肉と言えば、関西では牛が基本だから、牛肉で調理したほうがおいしい
・ご飯を炊く時のお米が固い。
・澄まし汁、味噌汁が濃い。関西は薄味だ。
・姉貴のご飯のほうがおいしい
・子供たちはパンが好き。パン朝食すると、『私はパンが嫌い』。⇒何回かパンの朝食をオカンが作っていたような。。
・私は寒がり。嫁さんも子供たちも薄着すぎる。薄着でいると、結構な頻度で服を着るように促す
ってなやりとりを自分が知らないところでしているようです。助けに来てもらっている手前、嫁さんはあいまいな返事で聞き流しているようですが、ストレスだと昨夜寝るときにカミングアウトされました。あと2週間の辛抱だからと言って、様子を見てますが、あまりにも頻繁に言ってるようだと、オカンに一言言わないといけないかなと思ってます。『同居してたら、ケンカになると思う。』と嫁さんが行ってました。こういう積み重ねがお互いストレスになるんでしょうね。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:980円
日用品:400円
--------------------
合計:1380円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

こんにちは。
奥様がそこまではっきり仰っているなら、もうとっくに夫の出番ですよ。
女性は台所のこと言われるのが嫌いです。
ここは主さんと奥様の家、牛肉は関西でどうぞ、この家では奥様のやり方が正解なんです。
手伝ってもらってありがたいけど、家庭のやり方に口出しはダメです。味が濃いなら自分の分だけお湯で薄めてもらってください。
奥様早くよくなりますように。