2/10 電動自転車バッテリ交換~見積もり高かった
今日の朝に三女を保育園にいつものように電動自転車で送っていきました。電池が100%充電状態だったのに、いきなり0%になった。電池は使い切ってから充電していたし、古い電池が残っていたわけでもない。ってことでサイクルあさひに持っていき、診てもらいました。バッテリ交換に4万円、タイヤ交換に1万円、ワイヤー交換に1万円、モーター交換に2万円のかかると言われました。
バッテリ交換だけかと思いましたが、色々ボロボロで新車を買い替えては?と言われてしまいました。2012年に買った電動自転車のバッテリ寿命は5年程度だそうで、バッテリ寿命としては普通だそうです。電動自転車を買い替えるか、ネットでバッテリを探すか考えることとします。しばらくは車での送迎でしのぐしかない。さて、今日の家計簿ですが、
飲物:120円
--------------------
合計:120円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
バッテリ交換だけかと思いましたが、色々ボロボロで新車を買い替えては?と言われてしまいました。2012年に買った電動自転車のバッテリ寿命は5年程度だそうで、バッテリ寿命としては普通だそうです。電動自転車を買い替えるか、ネットでバッテリを探すか考えることとします。しばらくは車での送迎でしのぐしかない。さて、今日の家計簿ですが、
飲物:120円
--------------------
合計:120円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます