読書か動画学習(グロービスなど)迷いましたが、電子本による読書にすることにしました。本はスマホより空間スペースを取るため、激込みには適していません。オーディオブックにしようかとも思ったのですが、読み飛ばしができないので、電子本にすることに。仕事に関連のある本を読み始めましたが、なかなかいいペースで読めます。朝の通勤時間を有意義に使えそうです。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:4760円(ガソリン)
----------------------
合計:4760円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/31 グローバル化の影響で仕事が止まった~早期退職募集のうわさ
- 2020年04月01日
-
- 3/16 時差ビズ~コロナ対策で始業時間が10:30に。。共働きにはつらい
- 2020年03月17日
-
- 2/3 新規プロジェクトの歓迎会~平均年収900万円の職場
- 2020年02月04日
-
- (今ここ) 1/31 通勤列車での過ごし方
- 2020年02月01日
-
- 1/29 久しぶりの同期飲み会~管理職になりたい同期多すぎ!
- 2020年01月30日
-
- 1/20 今退職したら、いくら退職金がもらえるか?調べてみた。
- 2020年01月21日
-
- 1/6 新しい仕事について面談~ロボットのプラットフォーム開発
- 2020年01月07日
-