1/31 通勤列車での過ごし方

1月から東京勤務が始まり、もうすぐ1月が経とうとしています。約30分通勤列車に揺られるのですが、どうやって過ごそうかと考えていました。周りを見ると、ゲーム or 読書 or 動画学習 or ニュースチェックって感じで自分はニュースチェックをしてました。ただ、15分で気になるニュースはチェックし、後はボーっとしていました。帰りの電車もボーっとしていて、何かこの時間を有効活用できないかなと考えていました。

読書か動画学習(グロービスなど)迷いましたが、電子本による読書にすることにしました。本はスマホより空間スペースを取るため、激込みには適していません。オーディオブックにしようかとも思ったのですが、読み飛ばしができないので、電子本にすることに。仕事に関連のある本を読み始めましたが、なかなかいいペースで読めます。朝の通勤時間を有意義に使えそうです。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:4760円(ガソリン)
----------------------
合計:4760円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ