1/11 お通夜、告別式の最終チェック~認知症の祖母さん呼ぶのか?
今日はお通夜、告別式の最終チェックのため、嫁さんが実家に行きました。通夜葬式の流れ、親族のためのホテル手配、食事提供のメニューの確認など一通り最終確認したようです。葬儀屋さんと話していて、話題になったのが、お寺への支払金額。嫁さんの実家は浄土真宗らしいのですが、戒名の長さが長くなると、お寺に支払うお金も高くなるらしいのですが、お通夜、葬式、戒名、納骨してもらうための浄土真宗の平均相場が約50万円。お義父さんが支払うお金は120万円。
お義母さんの父さんと同じ墓に入れてあげたいというお義父さんの思いで、そのお寺以外の選択肢はなかったようで、『足元を見られたのでは?』と葬儀屋さんに言われてました。
お通夜、葬式を進めるうえでもう一つの決め事が認知症の祖母さんを参列させるかです。認知症介護の大変さが身に染みているお義父さんは老人ホームから出てきて、再度老人ホームに入所させることができないのではないか?と考えているようです。お義父さんの職場に来て、社員の暴言、手が出るなど、仕事にまで影響が出て、老人ホームに入所しないと、今後の生活に影響があると考えています。
お義母さんが亡くなったという事実を受け入れられるのか?お義父さんは同じような境遇で通夜、葬式を迎えた友人、取引先に相談、それに加え葬儀屋さん、老人ホームへと現状の気持ちを相談したようです。2/3が『参列させずに、ウソをつきとおしたほうが良い』という意見だったようです。
お義母さんの妹さんの叔母さん、嫁さん、妹さんで再度話し合いをし、叔母さんと妹さんの強い想いで『通夜、葬式に参列させる』ことになったようです。老人ホームには責任をもって、連れ帰すからとのこと。どういう感じになるか。。。さて、今日の家計簿ですが、
香典代:50000円
親の宿泊代:30000円
交通費:4760円(ガソリン)
お菓子:300円
----------------------------------
合計:85060円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
お義母さんの父さんと同じ墓に入れてあげたいというお義父さんの思いで、そのお寺以外の選択肢はなかったようで、『足元を見られたのでは?』と葬儀屋さんに言われてました。
お通夜、葬式を進めるうえでもう一つの決め事が認知症の祖母さんを参列させるかです。認知症介護の大変さが身に染みているお義父さんは老人ホームから出てきて、再度老人ホームに入所させることができないのではないか?と考えているようです。お義父さんの職場に来て、社員の暴言、手が出るなど、仕事にまで影響が出て、老人ホームに入所しないと、今後の生活に影響があると考えています。
お義母さんが亡くなったという事実を受け入れられるのか?お義父さんは同じような境遇で通夜、葬式を迎えた友人、取引先に相談、それに加え葬儀屋さん、老人ホームへと現状の気持ちを相談したようです。2/3が『参列させずに、ウソをつきとおしたほうが良い』という意見だったようです。
お義母さんの妹さんの叔母さん、嫁さん、妹さんで再度話し合いをし、叔母さんと妹さんの強い想いで『通夜、葬式に参列させる』ことになったようです。老人ホームには責任をもって、連れ帰すからとのこと。どういう感じになるか。。。さて、今日の家計簿ですが、
香典代:50000円
親の宿泊代:30000円
交通費:4760円(ガソリン)
お菓子:300円
----------------------------------
合計:85060円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 1/14 葬儀後の手続き~祖母さんは親族の説得で老人ホームに戻る
- 1/13 お義母さんの葬式
- 1/12 お義母さんのお通夜
- 1/11 お通夜、告別式の最終チェック~認知症の祖母さん呼ぶのか?
- 1/4 葬儀の準備色々
- 1/3 礼服の準備と葬儀の準備
- 1/2 お義母さん永眠