1/4 葬儀の準備色々
今日も葬儀の準備のために嫁さんは実家に向かいました。お義父さんはお義母さんをしっかり送り届けたいという想いがあるようです。祭壇も生花祭壇(洋花)の様式で行い、生花祭壇のイメージ決定に時間がかかったようです。洋花か和花とするか?お寺の札はどこに飾るかなどに時間がかかっていました。
あとは骨壺のデザイン、お通夜の立食パーティーでのお義母さんの思い出の品(写真など)を見れるようにするようで、その写真の選定などを行ったようです。葬式には、BGMを流すことができるようで、お義母さんの好きだった曲を流すのが一般的なようです。BGMの選定。次に葬儀会場の下見を行ったようです。
香典は嫁+自分で20万円ぐらいかなと考えていましたが、お義父さんの意向で子供たちにお金を回し、母さんへの香典は形だけにしてくれとのこと。親族ではありえない3万円にすることにしました。受付、連絡係は親族に顔が広いおじさんにお願いするようです。
喪主のお義父さんの携帯は親族からひっきりなしにかかってきており、大変そうでした。自分も親に連絡し、親が滞在するホテルの手配、香典の金額を伝えました。供花は自分の家で3基収めることが決まっていますが、遠方から来る親族分はお義父さんが負担するようです。宿泊費、交通費でお金がかかるため。
葬儀屋さんとの打ち合わせを終えたお義父さん、嫁さん、妹さんはそのまま洋服の青山に向かい、妹さんの喪服を一緒に選び、帰ってきました。
自分は子供たちと一緒に大きな公園に行って、お昼を挟んで約3時間遊び、帰ってきてからは家勉強やお手伝いの幅を広げようと、家の風呂掃除、床掃除を子供たちに教えました。連日の嫁さん不在に近所のお出かけばかりで少々不満な子供たち。こればかりはしょうがないですが。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3400円
交通費:1900円
--------------------------
合計:5300円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
あとは骨壺のデザイン、お通夜の立食パーティーでのお義母さんの思い出の品(写真など)を見れるようにするようで、その写真の選定などを行ったようです。葬式には、BGMを流すことができるようで、お義母さんの好きだった曲を流すのが一般的なようです。BGMの選定。次に葬儀会場の下見を行ったようです。
香典は嫁+自分で20万円ぐらいかなと考えていましたが、お義父さんの意向で子供たちにお金を回し、母さんへの香典は形だけにしてくれとのこと。親族ではありえない3万円にすることにしました。受付、連絡係は親族に顔が広いおじさんにお願いするようです。
喪主のお義父さんの携帯は親族からひっきりなしにかかってきており、大変そうでした。自分も親に連絡し、親が滞在するホテルの手配、香典の金額を伝えました。供花は自分の家で3基収めることが決まっていますが、遠方から来る親族分はお義父さんが負担するようです。宿泊費、交通費でお金がかかるため。
葬儀屋さんとの打ち合わせを終えたお義父さん、嫁さん、妹さんはそのまま洋服の青山に向かい、妹さんの喪服を一緒に選び、帰ってきました。
自分は子供たちと一緒に大きな公園に行って、お昼を挟んで約3時間遊び、帰ってきてからは家勉強やお手伝いの幅を広げようと、家の風呂掃除、床掃除を子供たちに教えました。連日の嫁さん不在に近所のお出かけばかりで少々不満な子供たち。こればかりはしょうがないですが。。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3400円
交通費:1900円
--------------------------
合計:5300円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
