11/24 アナと雪の女王2を見に行った~アクションシーンが多く面白い!

今日は嫁さんと長女、次女で『アナと雪の女王2』を見に行きました。嫁さんが前売り券を購入し、ネットで座席を予約したので、並ばずに映画館に入ることができました。公開してから初の週末ってことで混雑するかと思いましたが、8割程度の座席が埋まっているって感じでした。

ストーリーの詳細はネタバレになりますので割愛しますが、前作よりやや複雑で、子供たちが完全に理解できてなかったですが、エルサによるアクションシーンが次々と繰り広げられるので、中だるみすることなく最後まで見ることができたとのこと。嫁さんは映画で中だるみするタイプですが、その嫁さんが『テンポが良くて、とても面白かった!』と喜んでいました。『子供たちも話の流れを説明して』ってお願いしても『難しいからできない』と言っているので、完全には理解できていなかった様子。でも、感想としては『もう一度見たい!面白かった!』とのことでした。


嫁さんたちが出かけている間、自分は三女を連れて病院へ。発熱なしだが、タンの絡んだ咳をするので、小児科で薬を処方されました。帰ってきてからはメルちゃんの家でおままごとしたり、体調が万全でないので、昼飯後は昼寝したりしてたって感じですね。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1120円
日用品:880円(蛍光灯)
-------------------------
合計:2000円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事