昼飯後は祖父母がクリスマスプレゼントを買ってくれるってことで、欲しいおもちゃを選びにトイザらスに行ってきました。もうおもちゃは卒業するのかと思いきや、シルバニアファミリーで遊びたくなった長女。トイザらス限定の『トイザらス限定 シルバニアファミリー 赤い屋根の夢の大きなお家 プレミアムデラックスセット』、次女は『リカちゃん ドール ゆめみるお姫さま シャイニーフローラル みゆちゃん
帰ってきたら、嫁さん、長女と次女でスィートポテトづくり。40分ぐらいで作り終わって、おいしくいただきました。三女と自分は型はめのおおもちゃで遊んだり、太鼓の楽器絵本で遊んだりしてました。夕方からはクリスマスの飾り作り。デコレーション選びから、制作を夜までやってました。まだ1/3ぐらいしか終わってませんが。。我が家もクリスマスモードになってきました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:4230円(ガソリン)
交際費:1250円
本代:750円
---------------------------
合計:6230円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 2/8 子供会のイベントへ
- 2020年02月09日
-
- 12/1 三女のためのお出かけ~ゆとりの森公園へ
- 2019年12月02日
-
- 11/24 アナと雪の女王2を見に行った~アクションシーンが多く面白い!
- 2019年11月25日
-
- (今ここ) 11/17 9歳、7歳女子の子供たちがクリスマスプレゼントに欲しいもの
- 2019年11月18日
-
- 10/27 次女の体操発表会
- 2019年10月28日
-
- 10/21 次女の七五三で森戸神社へ
- 2019年10月22日
-
- 10/14 ららぽーと海老名とアニメじゃない映画を子供たちと初めて見た
- 2019年10月15日
-