11/17 9歳、7歳女子の子供たちがクリスマスプレゼントに欲しいもの

今日は朝から長女のクラスメイトの学童祭りに参加しました。家から歩いて25分。寒い季節に嬉しいおでんや豚汁、手羽中、フランクフルトが売っていて、三女がよく食べました。輪投げやお絵かきせんべい、ハズレなしのくちびきなどをやりました。自分たちの学童とは違い、子供たちによるダンスや出し物はなかったですね。その分、飲食店やゲームコーナーが多かった。長女、次女とのクラスメイトとも会って、子供たちは楽しんでました。

昼飯後は祖父母がクリスマスプレゼントを買ってくれるってことで、欲しいおもちゃを選びにトイザらスに行ってきました。もうおもちゃは卒業するのかと思いきや、シルバニアファミリーで遊びたくなった長女。トイザらス限定の『トイザらス限定 シルバニアファミリー 赤い屋根の夢の大きなお家 プレミアムデラックスセット』、次女は『リカちゃん ドール ゆめみるお姫さま シャイニーフローラル みゆちゃん』だそうです。三女はアンパンマングッズなら、なんでも喜びそう。。アンパンマンのおもちゃで真剣に遊んでました。。

帰ってきたら、嫁さん、長女と次女でスィートポテトづくり。40分ぐらいで作り終わって、おいしくいただきました。三女と自分は型はめのおおもちゃで遊んだり、太鼓の楽器絵本で遊んだりしてました。夕方からはクリスマスの飾り作り。デコレーション選びから、制作を夜までやってました。まだ1/3ぐらいしか終わってませんが。。我が家もクリスマスモードになってきました。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:4230円(ガソリン)
交際費:1250円
本代:750円
---------------------------
合計:6230円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事