9/19 今の仕事が飽きてきた。。

今日は会社で新人研修発表。自分の部下がメンターとなり、新人の面倒を見ます。7月に配属され、開発しているシステムの操作方法を覚え、半年後にリリースする機能の先行開発をソフト演習とすることをメンターが考え、3か月間研修を行った。新人君は学生時代の我流でプログラムを書く癖が抜けず、エラーハンドリング漏れ、考慮漏れなどを連発し、遅延したもののなんとかソフト演習を完了させた。

発表のスライドと発表の仕方を初めてチェックしたら、まずいところが多々あったので、修正させなんとか部長の前でそれらしい発表をすることができた。新人の性格は『石橋をたたいて渡る』感じで、きちんと育成すれば、品質の高いソフトを作るだろうなと感じた。研修後は今後規模が拡大する別の部のチームに配属するとのことだが、新しいところで頑張ってとエールを送りました。9月からは自分がチーム最年長になり、下の育成やマネージメント業が中心となってきたことに飽きてきました。20人程度のチームまとめは経歴書に書けるはず。。

これからは別の技術のプロジェクトに行き、違う技術を学びたいですね。部の異動届を受け入れてくれないかと切に願っています。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1000円
-----------------------
合計:1000円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事