8/27 クローン病の薬~イムランの強烈な副作用

昨日の夕方から嫁さんに強烈な頭痛の症状が出始めた。クローン病の薬としてイムランを飲み始めて4日目。イムランの副作用には吐き気、頭痛、倦怠感、脱毛などがあるとは主治医から聞かされていて、遺伝子レベルのチェックを行ったうえで処方を決定しましたが、、体に合わないようです。嫁さんの頭痛は階段の上り下り、立って座っての上下の振動で頭に『ハンマーで殴られたような痛み』が走り、寝ている以外内にもできない状態に。

今日は急遽休みを取って、嫁さんと一緒に病院へ行ってきました。歩く振動でも頭に激痛が走り、とてもつらい状態で、主治医に診てもらいました。嫁さんの容態を診た主治医は『薬の中止』を即座に決定。1日何も飲まず食わずの状態なので、栄養剤&頭痛の痛み止めを点滴することに。2時間ぐらいかけて、点滴を終えた嫁さんはようやく普通に歩ける状態に。

イムランは色々副作用が書かれていますが、今かかっている病院では強い副作用が出た症例は少なく、数年単位で使用している患者さんが多数いるとのこと。中には肝炎などを患い中止した患者さんもいたってところで、個人の体質に依存するとのことでした。イムランが継続投与できたら、腹痛の回数が減り、より良い生活が送れることを期待しましたが、残念な結果となりました。

副作用が治まるのを待ち、次の治療法を考えるってことになりました。腹痛は1日で波がありますが、イムランの頭痛は継続的なため、とても生活できたものじゃありません。副作用では嘔吐が最も多いようですが。。

病院から帰ってきても、嫁さんは疲れたのかずっと寝ていました。でも普通に歩けて、話ができる状態になったので良かった。。子供たちも嫁さんが少し元気になったので嬉しそうでした。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:300円
交際費:790円
飲物:400円
--------------------
合計:1490円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事