8/8 熱中するものを自発的に見つける長女、家でボーっとする次女

夏休みの学童で上級生の間で漫画づくりが流行っているらしい。制作系が好きな長女は4コマ漫画の作り方を上級生に教えてもらい、家に帰ってからは次女や三女と遊ばずに、ずっと漫画を作っていた。カップルが結婚し、新婚旅行に行き、新婚旅行先で元彼に出会ってしまい、気まずい雰囲気になった。そんなときに女性にハプニングが起き、落とし穴に落ちた彼女を新郎が手掛かりを探して、最後に落とし穴から新婦を助け出して、ハッピーエンドで終わるストーリー。画用紙に漫画を描き、色鉛筆で色をつけてと、時間をかけて制作した感があります。

次女は制作作業は苦手で外で体を動かしたいタイプ。プールや一輪車、鉄棒、雲梯などが好きで、一輪車にはまっているようだ。ただ、外遊びが好きな分、家ではボーっとしているか、三女がゴロンとできるように置いてある敷布団で倒立の練習をしているかって感じ。

どちらが良い悪いはないですが、性格の違いがくっきり出ていて、面白いですね。次女もそのうち家で熱中できる遊びが見つかると良いんですが。。家では『暇~』とつぶやいていることが多いので。。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事