7/8 新人歓迎会へ
今日は7月配属になった新人歓迎会に行ってきました。自分はメンターの上司という位置づけで直接新人に関わることはありません。メンター役の部下から毎日報告を受け、アドバイスする役目です。飲み会で話しましたが、
・インドア派、ネガティブ志向
・慎重な性格であり、勉強で身につけた後、仕事をしたいタイプ
・真面目の鏡ですか?と聞きたくなるぐらいの真面目っぷり。会社に貢献したいという気持ちが伝わってくる
・彼女はいない
って感じでした。職場での初歓迎会だからか緊張していましたが、少しずつほぐれてきた様子。新人なので、会社の現実を教えるというよりは、どういうエンジニアになりたいかってのを少しずつ固めていき、必要なスキルは何かってのを本人主体で考えさせるようなような教育をしていこうかと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:10000円(飲み会)
------------------------------
合計:10000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
・インドア派、ネガティブ志向
・慎重な性格であり、勉強で身につけた後、仕事をしたいタイプ
・真面目の鏡ですか?と聞きたくなるぐらいの真面目っぷり。会社に貢献したいという気持ちが伝わってくる
・彼女はいない
って感じでした。職場での初歓迎会だからか緊張していましたが、少しずつほぐれてきた様子。新人なので、会社の現実を教えるというよりは、どういうエンジニアになりたいかってのを少しずつ固めていき、必要なスキルは何かってのを本人主体で考えさせるようなような教育をしていこうかと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:10000円(飲み会)
------------------------------
合計:10000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
