5/11 友達宅へ子供たちがお泊り

今日は朝から長女を工作というか絵画教室へ、次女を体操教室へ連れて行きました。長女は少し早いですが、うちわに絵を描くことを始めました。犬の絵を描き始めていますが、可愛らしくできています。次女は5月末の進級テストに向けて、鉄棒とマットの練習。振替で午前中に行ったのですが、人数がいつもの倍(12人)いて、ちょっと練習量が少ない感じがしました。生徒数が少ない午後がやっぱりいいです。

体操教室から帰ってきてからは珍しくアニアの恐竜セットを取り出して、姉妹3人で恐竜ごっこをしてました。三女がごっこ遊びの設定を無視した行動をしまくるので、姉ちゃんたちから『パパと遊びなさい!』とぴしっと部屋から出されて、三女は大号泣。自分とブロックして遊んでました。

午後からも次女は続けて体操教室。こちらはいつものクラスで今日は4人しかいなかった。練習がたくさんできて、コーチにも見てもらえるので、良いですね。午前中より難易度の高い技を練習してました。5月末の進級テストでは、マットと鉄棒は合格できそうです。

夕方からは次女の友人宅から『泊まりに来ない?』とお誘いを受けたので、長女と次女でお泊りにいきました。三女と三人だったら、外食するかと『スシロー』に行ってきました。三女は昼寝をしてなかったので、外食から帰ってきて、お風呂に入ったら、あっという間に寝てしまい、20時30分には大人のフリータイムって感じで何もするにもスムーズでした。三女1人だとフットワークが軽くなりますね。長女、次女は楽しそうに過ごしている写真が送られてきて、子供たちも楽しい1日となったようです。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:3500円
------------------------------
合計:3500円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事