我が家の医療費は毎年20万円を超え、駆け込みのふるさと納税をした結果、約3万円の還付金を受け取ることができそうです。医療費とふるさと納税による控除金額は15万円越えで大きいです。去年と比べると、所得が増えているので、税金、保育料が増えて、家計の負担になりそうですね。
ふるさと納税はサラリーマンができる数少ない節税なので、今年もお得に節税したいです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 5/18 水道代節約~LDKで紹介された節水シャワーヘッド購入
- 2020年05月19日
-
- 3/25 株式暴落で影響を受けた確定拠出年金~減った評価額は?
- 2020年03月26日
-
- 12/30 駆け込みふるさと納税~寄付先はこんな感じ
- 2019年12月30日
-
- (今ここ) 2/20 確定申告実施~還付金約3万円
- 2019年02月21日
-
- 1/25 今更ながら医療保険付き生命保険の医療保険をどうするか?
- 2019年01月26日
-
- 12/29 かけこみふるさと納税
- 2018年12月30日
-
- 7/30 自動売買FX好調で今月はプラス7万円
- 2018年07月31日
-