1/24 今年の家族旅行を行き先で子供たちの要望を聞いてみたら
今日は早く帰ってきたので、子供たちと今年の家族旅行の行き先を考えていた。今までに購入した夏遊び系、冬遊び系の雑誌をパラパラめくりながら、長女は『白樺リゾート』。理由はプリキュアの部屋に泊まりたいから。という意見を長女が言ったら、次女が『プリキュア見てないし、泊まるところの近くに遊べる場所無かったら、意味ないじゃん。なんかあるの?』と親のコメントを代弁したようなコメントをいただきました。
次女は泊まる場所よりも遊べる場所を重視しているようで、卒業旅行の雪遊びが面白かったから、また雪遊びやスキーができる場所に行きたいようです。親としては普段体験できないことをさせてあげたいのですが、三女がネックとなり、家族全員での参加が難しいところです。(気球に乗るとか、バギー体験など)
子供たちに聞く前は『ハウステンボス、ハワイアンズ、塩原の遊園地』あたりを考えていましたが、子供たちの反応は『よくわからない』って感じでした。家族旅行に付き合ってくれるのも小学生の間でしょうし(中学は部活で忙しい)、家族で思い出づくりしたいんですよね。行き先は毎回悩みます。さて、今日の家計簿ですが、
合計;0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
次女は泊まる場所よりも遊べる場所を重視しているようで、卒業旅行の雪遊びが面白かったから、また雪遊びやスキーができる場所に行きたいようです。親としては普段体験できないことをさせてあげたいのですが、三女がネックとなり、家族全員での参加が難しいところです。(気球に乗るとか、バギー体験など)
子供たちに聞く前は『ハウステンボス、ハワイアンズ、塩原の遊園地』あたりを考えていましたが、子供たちの反応は『よくわからない』って感じでした。家族旅行に付き合ってくれるのも小学生の間でしょうし(中学は部活で忙しい)、家族で思い出づくりしたいんですよね。行き先は毎回悩みます。さて、今日の家計簿ですが、
合計;0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 2/2 土曜日のルーチン
- 1/31 次女に東日本大震災時の映像を見せる~正しい行動をしてもらうために
- 1/26 次女が小学生クラスの体操教室に進級
- 1/24 今年の家族旅行を行き先で子供たちの要望を聞いてみたら
- 1/23 長女が自主的にお手伝い
- 1/22 子供の両親以外のよりどころの重要性
- 1/21 次女の立ち回りのうまさ~周囲ともめないように自分の主張を通す