11/13 嫁さんの10月家計簿~赤字!

嫁さんの10月分の家計簿を集計しました。

保育料:59800円(次女 + 三女)
学童: 15800円
小学校給食費:4600円
オムツ処理代:3060円
小学校納金:5000円
工作教室:4500円
体操教室:8860円(発表会費込みのため、+1100円)
駐車場代:7270円(職場向け)
医療費:21628円(引き落としタイミングが9月、10月2か月分)
携帯代:3218円(ガラケー+スマホ)
小遣い:32471円(うち12000円は病児保育代)
次女キャンプ代:15000円
食費オーバー:3000円
職場シューズ買い替え:14000円
----------------------------
支出合計:182107円

9月は給料175303円なので、

175303円
-183207円
-------------------------
-7904円

妻の貯金:4114573円(8月末残高) - 7904円 = 4106669円

10月は病児保育の利用や医療費が2か月まとめての引き落とし、次女のキャンプ代や職場ビジネスシューズの買い替えなどで赤字になりました。病児保育の送迎等で中食が増えた影響で食費が予算内に収まらなかったようです。これは家計簿つけ始めて初ですね。連続して続くようなら、どこにお金がかかっているか整理したうえで、予算増をするかもしれません。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事