6/20 FXの自動売買無料体験に3万円突っ込んでみた。
今夏ボーナス面談時に給料の頭打ちを宣言されてしまってから、どうやって収入増加を目指すかってことを考えていました。家庭や本業の時間制約がある中,試してみようと思ったのが、FX自動売買です。プログラミングで自動売買を実施するものです。色々調べていたら、無料体験期間を用意しているEA(自動売買プログラミング)があったので、やってみることに。追証なしのゼロカットシステムを採用している海外のFXブローカーを開きました。負けて全部のお金を失っても、3万円なので、やっている価値があると思いやってみました。
海外ブローカーの欠点は
・1取引当たりの手数料が高い。
・利益にかかる税金が高い。国内は一律20.315%、海外は所得に応じた税率で最大50%。
上記の欠点があっても、追証なしのゼロカットシステムはでかいです。余剰資金以上に資金を失うことは無い。結果はまた報告しますが、お試しですね。昨日に海外FX口座の開設&自動売買プログラム動作させるためのVPSを契約し、自動プログラム稼働日1日目でしたが、1000円プラスでした。これからどうなるんだろう。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
海外ブローカーの欠点は
・1取引当たりの手数料が高い。
・利益にかかる税金が高い。国内は一律20.315%、海外は所得に応じた税率で最大50%。
上記の欠点があっても、追証なしのゼロカットシステムはでかいです。余剰資金以上に資金を失うことは無い。結果はまた報告しますが、お試しですね。昨日に海外FX口座の開設&自動売買プログラム動作させるためのVPSを契約し、自動プログラム稼働日1日目でしたが、1000円プラスでした。これからどうなるんだろう。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事