シリーズの記事は以下を参照してください。
~結婚相談所~カウンセリング
~結婚相談所②~男女比について
~結婚相談所③~どんな女性が登録しているか?
~結婚相談所④~初めてのデート
~結婚相談所⑤~交際相手決定
~結婚相談所⑥~活動ハイライトその1
~結婚相談所⑦~活動ハイライトその2
~結婚相談所⑧~活動ハイライトその3&活動費について
~結婚相談所⑨~プロポーズ実行!!結婚へ
~結婚相談所⑩~彼女のご両親への結婚挨拶
~結婚相談所⑪~彼氏(自分)のご両親への結婚挨拶
~結婚相談所⑫~ご両家顔合わせ
~結婚相談所⑬~挙式プレイバック
~結婚相談所⑭~入籍
~結婚相談所⑮~結婚費用と祝儀
~結婚相談所⑯~夫の実家に初宿泊
~結婚相談所⑰~新婚旅行1日目 ミラノ
~結婚相談所⑱~新婚旅行2日目 ミラノ、ヴェネチア
~結婚相談所⑲~新婚旅行3日目 ヴェネチア、フィレンツェ
~結婚相談所⑳~新婚旅行4日目 フィレンツェ
~結婚相談所21~新婚旅行5日目 フィレンツェ、ローマ
~結婚相談所22~新婚旅行6日目 ローマ、ナポリ、カプリ島
~結婚相談所23~新婚旅行最終日 新婚旅行最終日 ローマ
~結婚相談所24~目黒雅叙園でのフォトプラン
~結婚相談所25~妻の妊娠!!
~結婚相談所26~結婚1周年!!
~結婚相談所27~第1子出産
~結婚相談所28~結婚2周年!!
~結婚相談所29~妻の第2子妊娠!!
~結婚相談所30~結婚3周年!!
~結婚相談所31~第2子出産
~結婚相談所32~結婚4周年!!
~結婚相談所33~結婚5周年!!
~結婚相談所34~結婚相談所と馴れ初め
~結婚相談所35~結婚7周年!!結婚記念日イベント消滅
~結婚相談所36~第3子妊娠!!
昨年末に妊娠となり、レミケードの闘病生活を行いながら、2017/8/23の23時に無事に出産することができました。3150gの女の子です。今回は里帰り出産ではなく、自宅近くの大きな病院での出産でした。クローン病の消化器内科との連携が必要だったためです。大きな病院のため、立ち合い出産もやっておらず、子供たちを寝かしつけて、自分も寝た後に出産したようです。破水してから出産までは2時間だったようです。立ち合い出産したかったけど、残念です。出産後、半日は嫁さんの発熱が下がらなかったのですが、無事に平熱に戻り、大部屋に移動。
自分が面会に行ったときは赤ちゃんは五体満足でスヤスヤ眠っていました。2時間ぐらい滞在していましたが、赤ちゃんが起きることはなかった。。残念。。5年ぶりに生まれたての赤ちゃんを見ましたが、ちっこいですね。そしてモチモチ肌。小さいと思っていた次女が大きかったことを改めて実感しました。ただよく眠る子で、半日で1度しか起きていないようです。次女のように夜泣きしなかったら、良いんですけどね。。出産初日はよく眠ることはよくあるそうです。第3子は次女にそっくりで可愛い~
長女、次女は赤ちゃんを見て、『可愛い!!』と言って、大はしゃぎ。次女は妹ができたことが嬉しいのか、長女よりはしゃいでましたね。退院が待ち遠しいようです。今回の病院は嫁さんの実家からも車で1時間かかるため、嫁さんのお母さんの体調が万全でないため、病院に来ることができず、落ち着いたら、こちらから訪問することになりそうです。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1980円
------------------
合計:1980円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/19 結婚12周年~まったりと過ごす。
- 2021年04月20日
-
- 4/4結婚記念日~ 結婚11年目!
- 2020年04月05日
-
- 5/10 今年4月で結婚10周年だった~記念日祝いは来年2月に計画。。
- 2019年05月11日
-
- (今ここ) 8/24 ~結婚相談所37~第3子出産!!
- 2017年08月25日
-
- 12/24 ~結婚相談所36~第3子妊娠!!
- 2016年12月25日
-
- 4/12~結婚相談所35~結婚7周年!!結婚記念日イベント消滅
- 2016年04月13日
-
- 10/30 結婚相談所34~結婚相談所と馴れ初め
- 2015年10月31日
-