7/26 母親学級に参加

今日は嫁さんが母親学級に参加しました。次女出産時には参加しなかったので、7年ぶりの参加です。通常は2~3日に分けて行われますが、今回は『二人目以降の出産予定者』を対象としたため、1日の母親学級でした。参加者は15名で12名が2人目出産、嫁さんを含む2名が3人目出産、1名が4人目出産でした。母親学級では、入院のタイミング、出産の経過についての説明、入院日数と入院期間の過ごし方、母乳で育てる人の体のケアの仕方、入院グッズなどの説明があったみたいです。

後は懇親会で、自己紹介や出産における不安などを共有したみたいで、嫁さんはクローン病による赤ちゃんへの影響が無いかを心配であることを打ち明けたようです。第1子の赤ちゃん返りを心配している人も多かったとか。4人目出産のママはどっしりしていて、『心配事は特にない』と頼もしいお言葉。

母親学級後、次女を保育園にお迎えに行ったら、母親学級で一緒にいたママがいました。第3子が保育園入るときに知り合いのママが何人かいそうで、嫁さんはホッとしてました。さて、今日の家計簿ですが、

お菓子:140円
-------------------------
合計:140円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事