12/25 我が家のクリスマス~ケーキとディナーの写真公開
今日は我が家でクリスマスイベントをやりました。前夜に子供たちが寝た後にクリスマスツリーの近くにプレゼントを置き、子供たちのベットに大きな靴下をぶら下げて、その中にはお菓子の詰め合わせを入れておきました。子供たちが起きた反応ですが、まずは次女が起きて、リビングに行くと、へんしんバイクを見て、『おぉ!!私の自転車!!やった~』と大喜び。長女もシルバニアファミリーのセットを見て、大興奮で掴みはOKでした。朝ご飯を食べた後はシルバニアファミリーで1時間以上遊んでましたね~すでに持っている小さな人形や小物類と合わせて、遊ぶみたいで、ままごとの幅が広がったみたいです。
次に次女のへんしんバイクを試すため、近所の公園へ。まずはペダル無しのストライダー形式で乗りました。順調に乗りこなしてましたが、一度バランスを崩して、コケてしまいました。。すると、『コケるから、もうイヤや!!』と言って、乗ろうとせず。。30分ストライダーで練習後に自転車に乗るって手順なのに、10分の練習で挫折するという想定外のことに。。ほろ苦いへんしんバイクのデビュー体験記となりました。長女は時々バランスを崩しながらも普通にストライダーを乗りこなします。補助輪なしにチャレンジできそうな予感でしたが、次女のテンション下がりっぷりに家に帰りました。
帰ってからは近所の子供たちと一緒に縄跳びしたり、ボールで遊んだりと30分ぐらい遊びました。昼食後はみんなでクリスマスケーキ作り。パイ生地を星形にくりぬく工程を子供たちと一緒にやって、オーブンで焼いた後に積み上げて、クリスマスケーキの完成!!作る工程でがちゃがちゃするのが楽しいんですよね~夕食もクリスマスディナーで子供たちが喜んで食べてました。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:170円
----------------------
合計:170円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

『クリスマスディナー』

『クリスマスケーキ』
次に次女のへんしんバイクを試すため、近所の公園へ。まずはペダル無しのストライダー形式で乗りました。順調に乗りこなしてましたが、一度バランスを崩して、コケてしまいました。。すると、『コケるから、もうイヤや!!』と言って、乗ろうとせず。。30分ストライダーで練習後に自転車に乗るって手順なのに、10分の練習で挫折するという想定外のことに。。ほろ苦いへんしんバイクのデビュー体験記となりました。長女は時々バランスを崩しながらも普通にストライダーを乗りこなします。補助輪なしにチャレンジできそうな予感でしたが、次女のテンション下がりっぷりに家に帰りました。
帰ってからは近所の子供たちと一緒に縄跳びしたり、ボールで遊んだりと30分ぐらい遊びました。昼食後はみんなでクリスマスケーキ作り。パイ生地を星形にくりぬく工程を子供たちと一緒にやって、オーブンで焼いた後に積み上げて、クリスマスケーキの完成!!作る工程でがちゃがちゃするのが楽しいんですよね~夕食もクリスマスディナーで子供たちが喜んで食べてました。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:170円
----------------------
合計:170円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング


『クリスマスディナー』

『クリスマスケーキ』