8/18 テレビアンテナ不具合が直った~原因は業者のアンテナ設定ミス

先日のアンテナ不具合によって、テレビが見れなくなったことを受けて、アンテナ設置してもらった会社に連絡し、原因を調査してもらいました。原因はアンテナの中継局の設定ミスが原因でした。我が家のエリアでは、最寄りの中継局は『平塚』となるのですが、自分の家は『東京スカイツリー』となっていました。設置当時はそれでもアンテナ強度は問題なかったのですが、近年の建設ラッシュ等が影響して、受信電波が弱くなったのではないか?とのことでした。

修理費20000円を請求してきたので、『なぜ最寄りの中継局の設定としなかったのか?』ってところが納得いかず、何度も聞いていると、設置会社のエリアマネージャーの方と電話をさせてもらえることとなり、話し合った結果『設定時のミス』ということでタダになりました。これが部品が損傷していたら、ダメだったんですけどね。設定変更しただけで、テレビ映りましたから。。無駄な出費は抑えられましたが、仕事が溜まっているのに、会社を休む羽目になってしまった。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:2000円
医療費:1200円
--------------------------
合計:3200円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事