8/19 2016年7月 嫁さんの月間家計簿~チョイプラス
嫁さんの7月分の家計簿を集計しました。
保育料:43200円
医療費:17540円
子供服: 4600円(肌着、服)
父の日プレゼント10800円(両家分)
旅行代:33000円
携帯: 2760円(ガラケ + 格安スマホ)
長女の体操教室の月謝:6810円
小遣い:30000円
----------------------------
支出合計:148710円
7月の給料が178938円だったので、
178938円
-148710円
---------------------
+30228円
妻の貯金:2006370円(6月末残高) + 30228円 = 2036598円
という結果になりました。旅行等の出費があった中、よくプラスで乗り切れました。我が家の総資産も700万円を超えてきて、良い感じですが、夫の仕事が不安定であるため、繰り上げ返済などはせずに、貯金を殖やす方向にしています。当初は今年末に繰り上げ返済をする予定でしたが。。状況が変わってきたので。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
保育料:43200円
医療費:17540円
子供服: 4600円(肌着、服)
父の日プレゼント10800円(両家分)
旅行代:33000円
携帯: 2760円(ガラケ + 格安スマホ)
長女の体操教室の月謝:6810円
小遣い:30000円
----------------------------
支出合計:148710円
7月の給料が178938円だったので、
178938円
-148710円
---------------------
+30228円
妻の貯金:2006370円(6月末残高) + 30228円 = 2036598円
という結果になりました。旅行等の出費があった中、よくプラスで乗り切れました。我が家の総資産も700万円を超えてきて、良い感じですが、夫の仕事が不安定であるため、繰り上げ返済などはせずに、貯金を殖やす方向にしています。当初は今年末に繰り上げ返済をする予定でしたが。。状況が変わってきたので。。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
