3/28 2015年の成果面談~将来、課長になりたいか?と突然言われ・・・

今日は2015年度の成果面談でした。来月からの昇給額と2016年度からの中長期プランについて、話しました。今年は家庭を優先し、仕事量はかなり減らしてもらったので、減給?とおもいましたが、現状維持でした。(昇給0円)会社の今後の取組みとして、社員の中長期的なキャリアプランを考えるとのことで、社員全員に『課長になりたいか?』とアンケートしているようです。即答できれば、良かったのですが、できなかった。。普段から『課長になんて、なりたくない』と同期同士でも話しており、『課長になりたいです!!』と即答できませんでした。

次回の面談までに決めてくることと言われたものの、『課長になりたくない』といった瞬間に、今後の昇給がなくなり、リストラ対称となることは間違いない。。ってことでウソで『課長になれるように頑張ります!!』と回答する予定です。。みんな即答してるのかな。。今度の同期会で聞いてみるか。。

理想は課長職の前まで昇進し、その後は副業の収入増で従来の昇給分をカバーするって感じですね。課長職にはならない!!さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事