1/4 15年12月間家計簿
15年12月間家計簿の集計を整理した。
住宅ローン:78850円
食費: 55240円
雑費 : 3890円
育児 : 900円
ガス : 4290円
電気 : 11250円
水道 : 6320円
通信費: 6280円
交通費: 15740円
交際費: 62580円(嫁さんプレゼント:39200円、嫁さん誕生日ランチ:8490円)
日用品: 53810円(ブルーレイレコーダー:33400円、格安スマホ:18300円)
服飾費: 69630円(スニーカー:11000円、セーター:13830円、カバーオール:24800円、ダウン:20000円)
お菓子: 130円
飲物 : 360円
娯楽費: 870円
カット: 2810円
地震保険:22000円
-------------------
合計:394950円
11月の給料が218002円、冬ボーナス:578000円、副業5000円だったので、
218002円
578000円
5000円
-394950円
------------------
406052円
12月はボーナスがあったものの服飾費や日用品が例年にない出費で約12万円。ブルーレイレコーダーが壊れるってのは想定外でした。。ローテーションしている服に穴があいて、買い替えが集中したのも想定外。。赤字ベースにならなかったのが、せめてもの救いかな。。来年は正常な家計簿となるように頑張ります。。さて、この日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
住宅ローン:78850円
食費: 55240円
雑費 : 3890円
育児 : 900円
ガス : 4290円
電気 : 11250円
水道 : 6320円
通信費: 6280円
交通費: 15740円
交際費: 62580円(嫁さんプレゼント:39200円、嫁さん誕生日ランチ:8490円)
日用品: 53810円(ブルーレイレコーダー:33400円、格安スマホ:18300円)
服飾費: 69630円(スニーカー:11000円、セーター:13830円、カバーオール:24800円、ダウン:20000円)
お菓子: 130円
飲物 : 360円
娯楽費: 870円
カット: 2810円
地震保険:22000円
-------------------
合計:394950円
11月の給料が218002円、冬ボーナス:578000円、副業5000円だったので、
218002円
578000円
5000円
-394950円
------------------
406052円
12月はボーナスがあったものの服飾費や日用品が例年にない出費で約12万円。ブルーレイレコーダーが壊れるってのは想定外でした。。ローテーションしている服に穴があいて、買い替えが集中したのも想定外。。赤字ベースにならなかったのが、せめてもの救いかな。。来年は正常な家計簿となるように頑張ります。。さて、この日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
