11/25 大型出費!!台所の排水溝の掃除依頼~高いけど、仕方ない。。

11/9 水道トラブル~逆流してきた。。で水道を流れた後のボコボコボコという音がひどくなってきたので、業者に排水溝の掃除をお願いしました。初めは家を建ててもらった業者からの紹介でお願いしようと思ったのですが、料金が40000円と高かったため、自分で探すことにしました。候補は下記でした。

Tekika:18900円と最安値だったのですが、週末に電話をしたのですが、休日のためかつながらず。断念。。
HLS:電話をすると、巡回している技術者と連絡をとっていただき、即対応してくれるとのこと。見積もり後で清掃依頼可否を判断していただければってことで、お願いしました。

HLS技術者さんに来てもらって、早速見積もりをお願いしました。台所の排水溝の油の汚れがひどいとのこと。見積金額は税込32400円です。見積もり方法は高圧洗浄する排水溝の長さで決まります。台所の排水溝から最終的な排水溝までは10m。早速作業を開始してもらいました。白い油の塊が出てくる出てくる。。2年でこの量はなかなか見ないってことで、我が家の油の量が使い過ぎか排水溝の設計上に問題があるのでは?とのことでした。排水溝の曲りの部分に升が無いのは普通じゃないってことで、新たに施工してもらおうか検討してしまいますね。。

HLSは親身に対応していただき、仕事っぷりには満足なのですが、保証期間が無いのが難点です。保証期間を考慮した場合、Tekikaが良いですね。電話がつながらなかった原因が不明です。。残念。。さて、この日の家計簿ですが、

排水溝洗浄:32400円
---------------------------
合計:32400円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事