9/28 嫁さんの最終面接で不採用
昨日は嫁さんの就職希望先から『不採用』の連絡通知がありました。不採用通知をもらった際に、理由を聞くようにしていますが、雰囲気から『採用者の若さと実績』を考慮したとのことでした。家から近く、待遇面でも申し分なく、今回の就職活動で最有力候補であっただけに残念です。
嫁さんは7/末に退職し、離職後2ヶ月が経過しています。焦り始めた嫁さんは遠方の勤務地も候補に含めましたが、それは止めさせました。それよりも、家の近くで正社員じゃなく、一時的にパートで働き、就職先を探すことを検討するように言いました。嫁さんの業種上、季節的な求人数の波があり、1~3月に求人数が多くなるためです。世帯収入でみると、毎月10万以上赤字となっている今、パートとなった場合に③条件を満たすことは厳しいですが、働かないよりいいです。
就職先を探すうえで何を重要視するかですが、優先順位としては、①勤務地、②勤務時間、③給料です。①は通勤時間45分、②17:30勤務まで。たまの残業可能、③手取り12万以上です。①、②は保育園のお迎えを考慮した感じですね。延長保育は利用したくない。①の条件を満たす候補先がなかなか見つからない。。
家計簿も世帯収入でつけるようにしようと考えています。離職のリスクがどれだけあるか、見える化する良い機会です。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:4000円(送別会)
----------------------
合計:4000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
嫁さんは7/末に退職し、離職後2ヶ月が経過しています。焦り始めた嫁さんは遠方の勤務地も候補に含めましたが、それは止めさせました。それよりも、家の近くで正社員じゃなく、一時的にパートで働き、就職先を探すことを検討するように言いました。嫁さんの業種上、季節的な求人数の波があり、1~3月に求人数が多くなるためです。世帯収入でみると、毎月10万以上赤字となっている今、パートとなった場合に③条件を満たすことは厳しいですが、働かないよりいいです。
就職先を探すうえで何を重要視するかですが、優先順位としては、①勤務地、②勤務時間、③給料です。①は通勤時間45分、②17:30勤務まで。たまの残業可能、③手取り12万以上です。①、②は保育園のお迎えを考慮した感じですね。延長保育は利用したくない。①の条件を満たす候補先がなかなか見つからない。。
家計簿も世帯収入でつけるようにしようと考えています。離職のリスクがどれだけあるか、見える化する良い機会です。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:4000円(送別会)
----------------------
合計:4000円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

No title
今回は残念な結果に終わってしまったのですね。。。
自分も転職を2度した身ですので、落ちてしまったときの
残念さは分かります。
独身ですが、貯金が底をついてしまったタイミングもありましたが
焦らず転職先を選べたことだけは間違ってなかったと思います。
遠くから応援してますので頑張って下さい!!!