5/10 母の日~母親と初観光

昨日は母親と二人で鎌倉観光に行ってきました。関西から横浜にやってきて50日。慣れない子供たちの食事や保育園の送迎など負担をかけたので、母の日に何かしたいと思って、観光案内しました。二人での観光は初めてですね。

まずは高徳院に行って、大仏見物。関西人なので、奈良の大仏と比べて、鎌倉大仏の方が美男子だと言った後に、与謝野晶子の歌碑に同じようなことが書いてありました。。自分にとっては大仏は全て同じに見えますが。。

次に長谷寺に行きました。残念ながら、花の見ごろではありませんでしたが、七福神や弁財様にお参りすることができ、天気が良くて、海の景色を一望で来て良かったです。長谷寺の後は鶴岡八幡宮でお参り、山安で干物を買い物、小町通りで食べ歩き&昼食を食べて、お土産にクロワッサンたい焼きを買って帰りました~母親も喜んでくれて良かったです!!さて、昨日の家計簿ですが、

交通費:900円
交際費:4010円
-----------------------
合計:4910円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事