3/17 転職1次面接通過と嫁さんの1か月の入院

この日は午前半休で会社を休み、転職の1次面接に行ってきました。面接で質問された内容は下記です。

(a)職務経歴を述べてください
(b)志望理由
(c)退職理由
(d)自分の強み、弱み
(e)他社の応募進行状況

のたった5つでした。しかも(a)から話が応募会社の扱っている製品の話や自分の経験談などを話していると、話が拡散し、面接時間1時間のうち、50分は(a)で使ってしまった感じです。(b)~(e)は(a)を話している中でそれらしい話をしてしまったため、改めて話すようなことは無かったです。一応再アピールはしましたけど。。

(a)の中で募集要項でもっとも欲しがっているスキルを自分が持ち合わせていなかったため、落ちたと思ってましたが、即日で面接通過通知をもらったのは嬉しいです。

この日は嫁さんの病院での検査結果がわかる日で小腸に3箇所、狭窄と潰瘍があり、これを治療していくのが当面の治療となりそうです。治療方法は点滴を使うらしく、その薬の量は病院で入院しながら、管理する必要があるため、早くて1か月、遅くて2~3か月の入院が必要とのこと。

嫁さんの入院は我が家にとって大きな影響であるので、実家の親に援助を依頼しました。親を受け入れるための様々な準備も必要です。自分が現職でフレックスを使った勤務にするなどいろんな調整が必要ですが、ここが頑張りどころ。家族一丸で乗り切ります。さて、この日の家計簿ですが、

交際費:800円
飲物:140円
交通費:400円
-------------------------
合計:1340円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ
関連記事