2012年末資産公開
2011年末資産公開の記事を書いてから1年が経ちました。。2012年末の資産を纏めます。現在の資産ですが、
自分の資産:12900000円(+215万)
嫁さんの資産:16400000円(+1015万)
------------------------
合計:29300000円
となり、2930万円となりました。1230万円の増加ですが、純粋な貯金額は230万円です。残りの1000万円は嫁さん名義の通帳でコツコツ貯めてくれていた祖母さんから家の資金にといただたいたもの。去年は310万円貯金していたので、かなりの減額です。原因は自分の残業代が減ったこと、投資の成績がプラスマイナス0だったこと、嫁さんの妊娠出産による収入減ですね。
来年は長女と次女の保育園負担があり、保育費出費で月約10万円とピークに。長女が3歳児クラスにあがれば、保育料は2万円下がるので、来年限定ですけど。。来年の目標貯金額は120万円とし、3050万円を目標金額として頑張ります。
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

自分の資産:12900000円(+215万)
嫁さんの資産:16400000円(+1015万)
------------------------
合計:29300000円
となり、2930万円となりました。1230万円の増加ですが、純粋な貯金額は230万円です。残りの1000万円は嫁さん名義の通帳でコツコツ貯めてくれていた祖母さんから家の資金にといただたいたもの。去年は310万円貯金していたので、かなりの減額です。原因は自分の残業代が減ったこと、投資の成績がプラスマイナス0だったこと、嫁さんの妊娠出産による収入減ですね。
来年は長女と次女の保育園負担があり、保育費出費で月約10万円とピークに。長女が3歳児クラスにあがれば、保育料は2万円下がるので、来年限定ですけど。。来年の目標貯金額は120万円とし、3050万円を目標金額として頑張ります。
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事