シリーズの記事は以下を参照してください。
~結婚相談所~カウンセリング
~結婚相談所②~男女比について
~結婚相談所③~どんな女性が登録しているか?
~結婚相談所④~初めてのデート
~結婚相談所⑤~交際相手決定
~結婚相談所⑥~活動ハイライトその1
~結婚相談所⑦~活動ハイライトその2
~結婚相談所⑧~活動ハイライトその3&活動費について
~結婚相談所⑨~プロポーズ実行!!結婚へ
~結婚相談所⑩~彼女のご両親への結婚挨拶
~結婚相談所⑪~彼氏(自分)のご両親への結婚挨拶
~結婚相談所⑫~ご両家顔合わせ
~結婚相談所⑬~挙式プレイバック
~結婚相談所⑭~入籍
~結婚相談所⑮~結婚費用と祝儀
~結婚相談所⑯~夫の実家に初宿泊
~結婚相談所⑰~新婚旅行1日目 ミラノ
~結婚相談所⑱~新婚旅行2日目 ミラノ、ヴェネチア
~結婚相談所⑲~新婚旅行3日目 ヴェネチア、フィレンツェ
~結婚相談所⑳~新婚旅行4日目 フィレンツェ
~結婚相談所21~新婚旅行5日目 フィレンツェ、ローマ
~結婚相談所22~新婚旅行6日目 ローマ、ナポリ、カプリ島
~結婚相談所23~新婚旅行最終日 新婚旅行最終日 ローマ
~結婚相談所24~目黒雅叙園でのフォトプラン
~結婚相談所25~妻の妊娠!!
~結婚相談所26~結婚1周年!!
~結婚相談所27~第1子出産
~結婚相談所28~結婚2周年!!
~結婚相談所29~妻の第2子妊娠!!
~結婚相談所30~結婚3周年!!
11年12月に妊娠してから、2012年9月7日に無事出産することができました!!今回は体調の変化は特になく、のんびり過ごしていたら、AM0:30に突然周期的な痛みが始まったとのこと。陣痛が10分間隔となるまで、家で耐えていたらしい。AM4:30に病院入り。この時点で嫁さんの父親より連絡をもらい、病院へ急行。
AM6:10に産婦人科到着。分娩室に行くと、嫁さんが陣痛に耐えていた。間隔は5分ぐらい。嫁さんのお母さんも一緒にいて、約30分一緒に見守る。娘が起きる時間からと言って、お母さんが一度実家に戻り、娘とともに病院に再びやってきたのがAM7:20。
嫁さんの陣痛も2-3分おきになる。赤ちゃんの頭が見えてきたと助産婦さんが言う。立ち合い出産予定がなかったので、お母さんと娘とともに外で待とうとしたら、娘が立ちあいたいと号泣。嫁さんの立会無という意思は娘によってかき消される。。
その5分後に赤ちゃんの頭が出てきた!頭が出てきて2-3分後のAM7:39に出産!それを見た瞬間、自分が泣きそうになるのをぐっと堪えた。言葉では表せない感情がこみあげてきたからだ。出産後のへその緒も切らせてもらった。立ち合い出産に迷っている旦那さんがいたら、ぜひやってほしい。一生モノの体験になります。娘の時にやらなかったことを後悔しました。
出産した赤ちゃんは髪フサフサ3450gで大きかったです。娘を抱っこし慣れていたので、赤ちゃんが軽い!赤ちゃんを見た娘はビビッてあまり赤ちゃんに触らず。出産後、赤ちゃん検査のため、ママのもとを離れると、娘がママに駆け寄って号泣。ずっと我慢してたようです。
嫁さんの検査があったので、一度嫁さんの実家に戻り、一緒に散歩。お昼ごはんにアジフライを食べ満足な様子。出産立ち合いが疲れたのか昼飯後、コロッと寝てしまいました。
昼寝後にまた病院に行って、家族4人で過ごす。娘が赤ちゃんになれてきて手をにぎったりして嬉しそうです。ただ、赤ちゃんの授乳時間が長いと自分も飲むと言って、赤ちゃんをどかせようとするので、『ダメ』と言ったら、大号泣。少なからずジェラシーを感じているようです。
娘の時にくらべて、母体への負荷が少なく、母子ともに健康で良かった。嫁さんも赤ちゃんも娘もみんなで出産頑張った。これから家族4人で力を合わせて頑張りたいですね。
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 10/30 結婚相談所34~結婚相談所と馴れ初め
- 2015年10月31日
-
- ~結婚相談所33~結婚5周年!!
- 2014年04月29日
-
- ~結婚相談所32~結婚4周年!!
- 2013年05月16日
-
- (今ここ) ~結婚相談所31~第2子出産
- 2012年09月08日
-
- ~結婚相談所30~結婚3周年!!
- 2012年04月21日
-
- ~結婚相談所29~妻の第2子妊娠!!
- 2012年01月09日
-
- ~結婚相談所28~結婚2周年!!
- 2011年04月06日
-