4/3 母親の手紙を結婚式の司会者に渡す
今日も婚姻休暇で休み。式場に行って母親の手紙を司会者さんに渡す。お昼休みの時間帯に行ったためかサラリーマンやOLが多かった。関内にはおいしそうなランチをやっているお店が多いですね。。お財布にはしんどそうだけど。。牛すじ鍋が食べたくなったので、韓国料理の『オミオセ』で食べる。キムチの辛さと牛すじがマッチしておいしかったです。

『オミオセの牛すじ鍋』
昼食後、関内、日本大通り、日出町、長者町を散歩。桜が見ごろになってました!梅も良い感じになっていて、結婚式には絶好の季節です。

『どこかわからないけど、お寺の桜』

『横浜公園の梅』
夜は横浜相鉄の地下にある『日比谷松本楼GRILL』で洋食を食べる。かにクリームコロッケがおいしかったです。その後、ヨドバシカメラに行って、skype用にwebカメラとヘッドホンを購入。海外クライアント案件で英語が必須となってきたため。。ヤバイっす。さて、今日の家計簿ですが、
娯楽費:1820円(WEBカメラ + ヘッドホン)
交際費:2500円(外食 朝:350円 昼:800円 夜:1350円)
交通費:490円
お菓子:400円
--------------------
合計:5210円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

『オミオセの牛すじ鍋』
昼食後、関内、日本大通り、日出町、長者町を散歩。桜が見ごろになってました!梅も良い感じになっていて、結婚式には絶好の季節です。

『どこかわからないけど、お寺の桜』

『横浜公園の梅』
夜は横浜相鉄の地下にある『日比谷松本楼GRILL』で洋食を食べる。かにクリームコロッケがおいしかったです。その後、ヨドバシカメラに行って、skype用にwebカメラとヘッドホンを購入。海外クライアント案件で英語が必須となってきたため。。ヤバイっす。さて、今日の家計簿ですが、
娯楽費:1820円(WEBカメラ + ヘッドホン)
交際費:2500円(外食 朝:350円 昼:800円 夜:1350円)
交通費:490円
お菓子:400円
--------------------
合計:5210円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
- 関連記事
-
- 4/30 結婚式の写真を親族用に用意
- 4/9 結婚祝いのお礼返し
- 4/4 結婚式!!!
- 4/3 母親の手紙を結婚式の司会者に渡す
- 4/2 結婚式場への荷物の持ち込み
- 3/27結婚式リハーサル
- 3/20 目黒雅叙園でのフォトプラン申込み
ご結婚おめでとうございます。
いよいよその日を迎えられましたね。
最新記事の「あっという間」という感想
独身男の私にとってそうなんだなぁとその時は十分楽しまないとなと
決意を抱かせるものでした。
お幸せに!これからもブログを通して追いかけますね
仕事で本格英語がついに必要なのですねぇ
現在英会話の先生をしてるTAROROとしましては
やはり最善の学習法は定期的に使うことだと思います。
richardkさんは目的もありますしどんどん伸びると思いますよ
私のリンク先の「人生の第3ステージ@エクアドル ー日本、UKを経てー」の
gincoroさんは日本人ですがUKにもう長いこと住んでいまして英語ぺらぺらです。
確かスカイプでできる英会話の生徒募集してましたよ。
値段聞いたらはっきりいって安すぎです。僕がしたいくらい(笑)
英語でもブログかいてますので一度覗いてみてはいかがでしょうか??