カテゴリ: お義母さんのガン闘病
-
10/30 祖母さんの納骨~1年半かかって
昨日は嫁さんの祖母さんの納骨がありました。祖母さんの娘であるアメリカ在住の叔母さんのコロナ感染、コロナによる厳しい入国管理等で、延期続きとなっていましたが、入国条件が緩和されたことと、アジアへの出張が重なったことでようやく納骨することができました。お経を読む住職の世代が変わり、息子が出てきたのですが、新住職は散々でした。お経を忘れて3度も無言期間が続き、パニックな様子を見せたり、新住職が墓に納骨い...
2022/10/31 -
10/2 嫁さんの実家へ~祖母さんの貸金庫から出てきたもの
今日は嫁さんの実家に行って、お義父さんと食事しました。妹さんと婚約者は新居内覧めぐりで不在でした。最近、お義父さんは相続手続き完了を受けて、お義母さん、祖母さんの遺品整理をしているとのこと。遺品整理していく中で、貸金庫のカギを見つけたらしく、先日、貸金庫を空けたようです。貸金庫なので、先祖代々の遺品が入っていると思いきや、同窓会の写真、家の設計図、日記があったようです。どれも祖母さんの思い出の品に...
2022/10/03 -
9/2 祖母さんからの遺産相続額
先日、嫁さんの祖母さんの遺産相続が完了しました。嫁さんの祖母さんは昨年突然亡くなったため、お義父さんも資産の全容がわからず、知り合いの税理士さんから遺産相続専門の税理士さん、行政書士さんを紹介してもらい、遺産相続の手続きを進めていました。相続人として、お義父さん、アメリカ在住の叔母さん、叔母さんの一人娘、嫁さん、妹さんの5人。相続するものとして、不動産、株式、現金があったようです。相続の配分はお義...
2022/09/03 -
6/24 お義父さん、妹さんに結婚後同居提案も。。
コロナが落ち着き、アメリカの叔母さんが来日できる環境となったことから、延期となっていた祖母さんの納骨日程が決まりました。お義父さんと嫁さんが電話で日程を詰めたりしてました。妹さんから『お父さんが最近、人生投げやりな発言が多い。』と聞いていた嫁さんと話したお義父さんは・お義母さんが生きていたら、XXXしたかった。。・老後のライフプランはお義母さんとYYYYみたいな話をしていたなど、『お義母さんが~』の発言...
2022/06/25 -
1/23 お義母さんの3回忌 & 嫁さんの妹さんが婚約指輪をもらう
今日は朝から嫁さんの実家へ。朝から納骨されているお寺に行って、3回忌の法要に参加しました。お経を読み上げてもらい、焼香をあげて、法話の話を聞いてといった感じで約1時間ですかね。『法要をなぜやるのか?』ってことを子供たちが理解していなかったので、こちらのサイトを参考に説明しました。住職が祖母さんとお義母さんをごっちゃにしていて、三回忌なのに、一回忌として法話してました。。住職も88歳なので、『間違っても...
2022/01/24 -
8/1 祖母さんの火葬
この日は朝から祖母さんの火葬のため、斎場に行きました。お義父さん、アメリカ在住の叔母さん、妹さんも合流した後、祖母さんの棺に花や祖母さんへの手紙、祖母さんが好きなもの(甘納豆、和菓子)を入れました。棺は霊柩車に運ばれて、公営の火葬所に向かいます。途中見失って、はぐれてしまうハプニングがありましたが。。火葬場に到着すると、焼き場に運ばれて最後の別れをしました。焼き場に棺が運ばれる瞬間は何とも言えない気...
2021/08/03 -
7/28 祖母さんの葬式
今日は朝から祖母さんのお葬式でした。斎場に向かうと、祖母さんの数十年来の友人が来ていました。祖母さんの友人は何人かいますが、亡くなったり、認知症に罹ったりと連絡が取れない方が多い中、祖母さんの友人さんは足腰がしっかりしており、一人でバスに乗り継いで来てくれました。祖母さんが老人ホームに入所してからも、嫁さんの実家のことを気にかけてくださり、祖母さんとの再会を楽しみにしていたとのこと。祖母さんが認知...
2021/07/29 -
7/27 祖母さんのお通夜
今日は祖母さんのお通夜でした。コロナ禍でのお通夜だったので、必要最低限の参列者とし、香典、お花は全て辞退。通夜後に食事を振舞っていたのもやめ、お惣菜ギフトカタログの持ち帰りをしてもらいました。遠方の親族には、祖母さんが亡くなった連絡はしましたが、コロナ禍なので、簡素に済ませることを伝えました。それでも親族、仕事関係者を合わせると、50人以上は参列していたと思います。アメリカの叔母さんが来日したものの...
2021/07/28 -
7/23 祖母さんとの対面
今日は長女、次女の朝勉の後、子供たちの喪服を揃えるため、ブックオフへ。靴やワンピースなどを3点で1000円以下で購入。買えなかったものはメルカリやアマゾンで購入。冠婚葬祭グッズはすぐにサイズアウトするため、安く購入しています。昼飯後、三女と自分は昼寝。長女は学童キャンプの準備。次女はスイッチであつ森をしてました。おやつを食べた後、嫁さんの実家へ。祖母さんにお線香をあげ、ご遺体と対面しました。眠っている...
2021/07/24 -
7/22 祖母さん永眠
2021/7/21の15:37に嫁さんのおばあちゃんが亡くなりました。享年87歳でした。祖母さんは7/21の朝からご飯を食べては嘔吐するってことが数回ありました。嘔吐してから老人フォームの看護師さんも様子を見ていたのですが、数回目の嘔吐物に赤黒いものが含まれていたので、『普通の嘔吐ではない』と判断し、救急車で病院搬送されました。救急車の中でも意識ははっきりしており、救急隊員の質問にも自分で答えられたとのこと。熱は微熱...
2021/07/22