カテゴリ: カナダ出張
-
9/24家計簿
今日は講義13日目。アメリカからマネージャがやってきて今後の方針について打ち合わせ。どうやら今の仕事に本腰を入れるようです。会社の態度が本気でなかったので、今回でこのプロジェクトも終わりかなと思ってましたが。。この数年は結構な赤字を出しているので、挽回しようとしてるのかな。。今日の講師が『雇ってくれよ!!!』やたらアピッってました。リアクションに困りましたが。。今日の気になるニュースですが、『演技力...
2009/09/25 -
9/23家計簿
この日は講義12日目。日本との電話会議のため、22時ぐらいまで残業。帰ってからいろんな作業をしていたら、あっという間に深夜になってしまった。。よく考えたら、5月以降はソフト設計らしいこと何もしてないような。。何してるんだろ??その割には忙しい。。晩飯をオタワの中心街から離れたところで食べる。10ドル程度と安い。いつもの半分くらい。。オタワの中心街はやっぱり高いよな。。さて、昨日の気になるニュースですが、...
2009/09/25 -
9/22家計簿
この日は講義11日目。仕事が20時ぐらいに終わったので、上司と一緒にスコットランドパブに行く。スコットランドだけに男女問わず店員はスカートをはいている。2000円ぐらいで食べられるステーキを食べたけど、おいしかったです。量も適量。この日の気になるニュースですが、『日本プロ野球で巨人が36年ぶりリーグ3連覇』さて、この日の家計簿ですが、交際費:3200円---------------------合計:3200円応援よろしくお願いします。 →...
2009/09/25 -
9/21家計簿
今日は講義10日目。トレーニングの中では落ち着いた感じ。。でも風邪治りませんな。。長い。。出張先に依頼している内容をなかなか実行してくれず、進捗が思うように進まない。。無事終わるか心配だわ。。今日の気になるニュースですが、『世論調査で日本人の72%が経済的に格差を感じると回答。読売新聞社、英BBC放送調べ』さて、今日の家計簿ですが、交際費:3500円------------------合計:3500円応援よろしくお願いします。 ...
2009/09/22 -
9/20家計簿
今日の朝はホテルでのんびりした後、パスタが食べたくなり、昼からホテル近くのイタリアンへ。日本みたいにパスタ屋(五右衛門みたいな。。)って無いような気がする。。カナダのパスタは極太が基本。サーモンのパスタは旨かった!!散歩しようとダウンタウンやバイヤードマーケットを散策した後、国会議事堂へ。何度見てもやっぱり立派。風景見ながら、のんびりしてしまった。。ホテルに戻ってからは仕事をしていたら、ウトウトして...
2009/09/21 -
9/19家計簿
昨日は朝から贅沢な気分になりたくて、ホテルのレストランでビュッフェ形式の朝飯を食べる。フレンチトーストがウマかった。。チーズオムレツを食べたり、腹いっぱい食べてしまった。朝飯後はモントリオールへ。オタワから車で2時間で行ける。モントリオールはカナダ第2位の都市で人口330万人。1976年にオリンピックが開催された場所。観光客も多かった。ここはフランス語圏なので、フランス料理が有名なのだが、たまたま入った店...
2009/09/21 -
9/18家計簿
この日は講義9日目。実機を使ったトレーニング開始。デモでやった手順どおりにやったら、問題発生。ワークアラウンドを教えてもらったら、無事成功したけど。。。自分が環境構築することを考えると、対策してもらわないと。。実際使ってみると、色々課題が見えてくる。。課題山積み。。あと2週間で片付くか。。この日の気になるニュースですが、『世界ブランド番付 1位:コカ・コーラ 2位:IBM、3位:マイクロソフト 米誌ビジネス...
2009/09/20 -
9/17家計簿
昨日は講義8日目。講義後に日本とミーティングを持つ。今回出張は訪問先の会社がchapter11となり、そこの会社のソフトウェア開発を巻き取るのが目的。契約上の関連もあり、なかなか核心の質問に対する回答もにぶい。。chapter11となった会社からはエンジニアが他の会社に移ってしまい、キーマンがいなくなったことも原因とか。。講師してくれたエンジニアが『あと3年もったら、会社に残ったかもしれない』と言っていた。彼も11月に...
2009/09/18 -
9/16家計簿
昨日は講義7日目。助っ人も自社に戻ってしまい、これからが正念場。。早速、つまづいてしまった。。おかげで今回も深夜まで残業。。あぁ。。知識の無さが響いてるな。。講義後は時間が無かったので、初めてスーパーの惣菜を食べる。ペンネのサラダとスペアリブ煮込み。スペアリブ煮込みが甘かった。。思ったのと味が違いガッカリ。。昨日の気になるニュースですが、『鳩山内閣発足。自民党以外の政党が政権を握る。』さて、昨日の...
2009/09/17 -
9/15家計簿
一昨日は講義6日目。出張者を2グループに分け、講義を受ける。自分の分野に近いため、楽に聞くことができた。講義後、アメリカ法人から来ていた助っ人と一緒にアイリッシュパブに行く。『グリルサーモン』を注文したら、めっちゃ旨かった!!!さすが、サーモンの本場!!基本的に甘く焼いてしているようだ。。日本だと塩焼きが多いですが。。しかし、作業日報の量が半端なく増え、深夜0時まで作業することが普通になってきた。そ...
2009/09/17