1. 6/18家計簿

    今日から新しい講師。カナダ系で英語が聞き取りやすい。英語のリスニング力が上がってきた気がする。話すほうが相変わらずですが。。会社帰りに無性に焼きそばが食べたくなり、カップ焼きそばを購入。こっちはMaruchanが人気なんですかね。。日清のカップヌードルよりも種類が多い。今日の気になるニュースですが、『イランで改革派デモ発生。』アメリカで3面記事だった。。さて、今日の家計簿ですが、合計:0円応援よろしくお願い...

    2009/06/19
  2. 6/17家計簿

    今日から開発環境の講義となった。こっちのエンジニア達はひとつの製品をヨーロッパ、インド、アメリカで作っている。会議などはwindows netmeetingを使って行い、ファイル作成・試験はカナダで行っている。なんてグローバルなんだ。。大きな会社なためか仕様が顧客よりじゃないなと思っても、『グローバルスタンダード』という言葉を良く使う。。強いね。。今日の気になるニュースですが、『人気おにぎりランキング;1位;明太子 ...

    2009/06/18
  3. 6/16家計簿

    昨日は講義終了後にラップアップをしていたら、19時までかかってしまった。今週から日報作成の担当となり、会社にリモートアクセスしたものの遅すぎる!!内容的には15分で書ける内容が2時間以上かかってしまった。。作業が終わったのが23時でやりたいこともできずに爆睡。週末はヒューストンにNASA見学に行こうと話がでているが、片道500kmとめちゃ遠い。。あまり乗る気になれず。。木になるニュースですが、『09年上半期アルバム...

    2009/06/18
  4. 6/15家計簿

    今日は個別講義6日目。チームリーダが多忙により参加できなくなり、静かになるかと思ったが、自分の担当分野とあって質問しまくってしまった。。有意義な時間ではあったけど。。雑談の中で講師の給料の話になり、講師の会社ではプロジェクトリーダー:1500万円、サブリーダー:1200万円、プログラマー;800~1200万円の年収をもらっているらしい。。日本の2倍ですね。エンジニアの地位が高そうだ。。今日の気になるニュースですが...

    2009/06/16
  5. 6/14家計簿

    今日は朝からダウンタウンへ。中心部はBank of Americaの94階ビルがある。横浜のラウンドマークより高い!!!周辺にも高層ビルが立ち並んでいるが、中心から2kmも離れると、急激に治安が悪くなる。中心部の近くの『セグウェイツアー』に参加する。このツアーはアメリカの都市部では『セグウェイで観光を!!』が宣伝文句みたい。セグウェイでダウンタウンで有名な観光スポットである『sixth floor』に行きました。ダラス唯一の観...

    2009/06/15
  6. 6/13家計簿

    昨日は朝から『航空博物館』へ。ここには第2次世界大戦のアメリカ、ドイツ、イタリアの戦闘機がある。そのほかにも戦車、北朝鮮で稼動中のミグなどがあり、迫力があった。来週の日曜日にB-24を飛行させるイベントがあるらしく、参加しないかと言われたが、45000円と非常に高かったため、断念。スタッフにダラスの観光スポットについて尋ねたが、特になしと言われてしまった。航空博物館を後にして、Glen Roseにあるサファリーパー...

    2009/06/15
  7. 6/12家計簿

    今日は個別講義5日目。金曜日はホテルの食事が出ないので、近くに食べに行くことに。始めはスーパーなどをウロウロして惣菜を探していたが、食べ飽きた感があった。。適当にドライブをしていると、ラーメン屋を発見し、シンガポールヌードルと餃子を注文。シンガポールヌードルってビーフンのことだったんですね。。さて、今日の家計簿ですが、交際費:2000円--------------合計:2000円応援よろしくお願いします。 → 節約ブログラ...

    2009/06/13
  8. 6/11家計簿

    今日は講義4日目。先日のサンダーストームの被害はすごく、木が真っ二つに割れていたり、一部停電、道に木の枝が散乱していたり、すごかった。地元の人に言わせたら、にわか雨みたいな感覚みたいだ。。確かにサンダーストームは2時間ぐらいで去ったし。。講義後、水の買出し。ごませんべいを買って食べたけど、おいしかった。今日の木になるニュースですが、『鳩山総務相が辞任。郵政の人事をめぐって』さて、今日の家計簿ですが、...

    2009/06/12
  9. 6/10家計簿

    今日は個別講義3日目。新しい分野で日本語で聞いてもおそらくわからないだろう内容に英語だからますますわからない。講義後のミーティングで解決したから良かったものの。。ボーナスが支給され、504043円。外国にいるためか実感わかず。。ホテルでミーティングしていると、サンダーストームがやってきた。豪雨と雷で近くに雷が落ちたのか消防車がたくさん出動していた。大型台風並みにすごいっす。。さて、今日の家計簿ですが、合...

    2009/06/11
  10. 6/9家計簿

    今日は個別チーム講義2日目。ようやく自分の聞きたい内容になったので、質問をしまくった。2/3ぐらいは1度ではなかなか理解してもらえず自分の英語力の無さを実感。最後はプロジェクトリーダに力を借りてなんとか聞きたい内容は聞けたってとこかな。。食堂の飯で『フレンチ・オニオンステーキバーガー』を注文。450円なんだけど、マクドナルドのハンバーガー2倍の大きさにポテトLサイズ。食べきれず残してしまった。。昼からの講義...

    2009/06/10