1. 3/8 結婚式の引き出物の下見

    今日は朝から横浜高島屋に行って、引出物を注文。引出物については色々意見があったのですが、結局カタログギフト + バームクーヘンを頼む。次に着物屋さんに行く。式では和装を着るために男性用の足袋、下着を購入。高島屋に行った後は『ドトール』で昼飯を食べた後、カットへ。カット後は家に帰って、新婚旅行先を真剣に考える。イタリア9日間で決定。細かなプランはなお検討が必要かな。。夜は『コストコ』に行って日用品と米を...

    2009/03/08
  2. 2/17 夫婦間の暗黙ルール

    今日は21時まで残業。新居生活の暗黙ルールができあがった。。ルールその1:食事後、即洗いものをする。洗う係:俺、拭く係:彼女 家事のスピードアップにつながって良いとのこと。いつまで続くかわかりませんが、頑張ります。今日の気になるニュースですが、『中川昭一財務・金融担当大臣が辞任。G7後の記者会見での不適切な対応の責任をとって』さて、今日の家計簿ですが、飲物:100円------------------合計:100円彼女のブログ...

    2009/02/17
  3. 2/15 アパート引き払い

    昨日は朝から旧アパートに行って、掃除。その後、アパート退去の立会いをする。敷金34000円が返ってくるかと思ったけど、ハウススクリーニング代で無くなる。。5年住んでいたが、キレイに使っていたらしく、追加料金は発生しなかった。昼からはエアコン設置工事を行ってもらう。2階エアコンの室外機設置が大変そうだった。。夕方からは友人宅でIKEA家具の組み立て手伝い。ダブルサイズの2段ベットで組み立てに4時間もかかった。。...

    2009/02/16
  4. 2/14 新居引越し後の後片付け

    今日は朝から引越しの片付け。お昼は初手料理でミーとスパゲッティーをつくってもらう。昼からみなとみらいの『ニトリ』でカーテン、ローテーブル、ラックを購入。クィーンズの『ル・サンドロニナス』でお茶をした後、横浜のアローズやヨドバシカメラをぶらついて帰宅。晩飯も手料理で『家常豆腐』を食べる。味噌味で自分好みに作ってもらいとてもおいしかったです。彼女が手料理をブログに載せてみたいとのことで手料理ブログを開...

    2009/02/14
  5. 2/13 新居への引越し

    今日は年休を取って新居へ引越し。時間指定をしうなかったので、午前中は待ちぼうけ。午後から引越し業者さんが到着やして引越し開始。スムーズに作業を進めてくれたが、作業が終わった後は埃だらけの部屋に。今までこんな部屋で寝ていたとは。。咳き込みがひどかったのはこれが原因ではないかと0。。夕方からは新居で運び込まれた荷物の片付け。彼女は手際良く片付けたが、自分は片付けきれず。。明日には片付けたいところ。。今...

    2009/02/13
  6. 2/8 新居への家具配送

    今日は朝から新居に行って、家具&家電の配送待ち。AM9~PM3時まで次々と到着する。お昼に郵便局で転居届けを出した後、昼飯を『大戸屋』で食べる。引越し先のアパートには自分達を含めて3世帯入居可能で、2世帯に手土産を持ってあいさつ回り。1世帯は4人家族の世帯と同い年ぐらいの若夫婦。どちらも人が良さそうで一安心。家具や家電を配置したら、それなりに住める形にはなってきたかな。。夜は『トラジ』で食事。今週は何回、お...

    2009/02/08
  7. 2/1 引越し前の不要なもの処分

    今日は朝からブックオフに本を引き取ってもらった後、引越し準備。粗大ごみを今週に出すため、リビングを整理。こたつ、サイドボード、カーペット、コンポを片付ける。その後、台所を整理。ガス台をとりはずし、容器を整理。台所用品は8割ぐらい捨てることに。寝室は夏服を整理して、引越しの準備としては7割ぐらい完了。引越し準備後は古いパソコンを郵パックでリサイクルセンターに配送し、昼飯を馬車道の『la Tenda Rossa』で食...

    2009/02/01
  8. 1/31 ブックオフで本処分

    昨日は朝から引越し準備ってことでまずブックオフに売るための本を整理。約100冊ぐらいあったけど、80冊を売ることに。昼からはヤマダ電機に行って、家電リサイクル申し込み&新居の照明購入。家電リサイクルは引越し業者で頼むより電気屋さんのほうが断然安いです。かかる費用がリサイクル料 + 配送費のみなので。。先週購入した家電のポイントを使えたので、お金はかからずに済みました。。【業者】 【電気屋リサイクル】洗濯機...

    2009/02/01
  9. 1/25 家電購入

    今日は朝から新居に行って、部屋や窓、キッチンなどのサイズを測る。その後、みなとみらいの『セキチュー』でウッドカーペットを探すも、気に入った色が見つからず。。昼からはIKEAに行って家具を探したが、西欧スタイルと自分達のイメージがあわずに何も買わなかった。。昼飯を新横浜の『五右衛門』で食べた後、『ニトリ』へ。ニトリでは自分達のイメージと一致した商品があったため、キッチンテーブル&イス×4、ベットフレーム、...

    2009/01/25
  10. 1/24新居契約

    今日は昼から不動産に行って新居の契約。家に帰ってからは電気、ガス、水道、電話等の手続きを済ませる。何でもネットでできるので、予想していたよりはスムーズに進んでいる。引越し業者を早く選ばないと。。風邪の影響か体がかなりだるく、テキパキできなかった。。さて、今日の家計簿ですが、飲物:110円晩飯:860円交通費:10500円(月極駐車場)新居契約費:599900円(2月家賃:116000円 敷金:226000円 礼金:113000円 手数料:...

    2009/01/24