1. 10/14 嫁さん内定!!長かった転職活動も終わりか?

    今日は嫁さんが先週面接を受けた社会福祉法人から連絡があり、内定をもらいました!!条件も提示されて、22.5万円(+-0.5万円変動するかも?)と言われましたが、たとえ、22万円でも過去最高の提示額となります。社会福祉法人は経験年数に応じて、等級が決まる仕組みで、老人ホーム等で結婚前に働いていたことが、等級をあがたようです。通常なら、これで転職活動は終わりますが、嫁さんは健康診断でひっかかる可能性があるため、健...

    2015/10/14
  2. 10/7 嫁さん5社目の面接~社会福祉法人。。

    今日は嫁さんの5社目の面接でした。転職活動では初の社会福祉法人です。今まで面接してきた株式会社と比べると、コスト面をあまり意識していないのか、仕事量に対して就業している人数が多く、年10日ほど休みが多い。そして共済年金や社会福祉法人の年金機構に入るため、退職金が多いなど福利厚生面では、株式会社を圧倒しています。また、就業時間も7.5時間と0.5時間も少なく、通勤時間も15分と、勤務条件ではこの上ない条件です...

    2015/10/08
  3. 10/6 嫁さんの転職活動~実技試験編。やっぱりブラック?

    今日は嫁さんの転職活動の実技試験でした。実技試験は面接をパスした候補者のみに行われるとのことですが、合同面接5人で受けたのですが、5人とも実技研修を受けるとのこと。嫁さんは2番手とのこと。実技試験は1日通して、実際の業務を行って評価するとのこと。社員さんと一緒に作業する中で嫁さんが社員さんに聞いてみた。嫁;『人少なくて、現場を回して、凄いですね~』社員;『慢性的に人手不足。これって実技試験と言いながら...

    2015/10/07
  4. 10/1 嫁さんの4社目の面接~ブラックな香り。。

    今日は嫁さんの4社目の面接でした。今回は初めての合同面接です。採用枠1人に対して、候補者が嫁さんを含め、5人います。新卒女性、20代後半女性、40代女性、40代男性でした。若さを重視しているか経験を重視しているかって感じですが、面接は良い雰囲気だったらしいのですが、今まで落とされてきたため関係ないですね。面接が終わり結果待ちだと思いきや、甲乙つけがたいので、実技試験をやるとのこと。3日タダ働きさせて、実力を...

    2015/10/02
  5. 9/28 嫁さんの最終面接で不採用

    昨日は嫁さんの就職希望先から『不採用』の連絡通知がありました。不採用通知をもらった際に、理由を聞くようにしていますが、雰囲気から『採用者の若さと実績』を考慮したとのことでした。家から近く、待遇面でも申し分なく、今回の就職活動で最有力候補であっただけに残念です。嫁さんは7/末に退職し、離職後2ヶ月が経過しています。焦り始めた嫁さんは遠方の勤務地も候補に含めましたが、それは止めさせました。それよりも、家...

    2015/09/29
  6. 9/14 妻の転職活動~退職後、3社目の面接

    今日は嫁さんの面接日でした。退職して3社目です。1社目は勤務時間が折り合わずに不採用(現在も募集中)、2社目は内定者が出た後の応募で不採用でした。3社目の今回は終始和やかな感じで、手ごたえがある面接だったようです。面接形式と質問内容面接官:支社のトップ、現場リーダー・前々職の退職理由・前職の退職理由・最近の現場経験の有無と仕事のスピード・仕事に対する考え方を聞かれたそうです。職種上あまり志望理由は重視さ...

    2015/09/14
  7. 9/9 嫁さんの転職活動~書類審査通過

    今日は嫁さんの転職の応募先から『書類審査が通過』と連絡がありました。応募してから1週間半の連絡で、当落のボーダーライン上にいるのかなといった感じです。嫁さんが離職してから1ヶ月。今回の就職活動で3軒目なので、ぜひ決まってほしいです。面接は来週前半です。さて、今日の家計簿ですが、合計:0円応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング...

    2015/09/09
  8. 8/25 嫁さんの書類選考の不採用通知

    今日は嫁さんの転職活動応募先より、今朝連絡があり、『不採用』の通知でした。今回の応募はハローワークで紹介→直接書類送付ではなく、エージェント経由での書類送付でした。不採用の理由は『採用者の内定直後の応募であったため』だそうです。嫁さんは今日も職探しをしていましたが、新たに1件候補があり、書類を送りました。今回は『転勤なし、就業時間の条件も良い、車通勤じゃないといけない勤務先』ってことで、ペーパードラ...

    2015/08/25
  9. 8/19 嫁さんの1次面接結果

    今日は嫁さんが火曜日に面接を受けたのですが、そこから面接結果通知がきました。結果は『不採用』でした。といっても、単に不採用ですって通知ではなく、条件を見直してもらえませんか?という相談からでした。なんでも、今回の募集で4人の応募があったらしいのですが、職歴だけ見ると、嫁さんが最有力候補なのだが、問題は勤務時間。慢性的に残業があるらしく、月の半分は18:00~18:30まで働いてほしいとのこと。それくらいの時...

    2015/08/19
  10. 8/12 嫁さんの面接~手ごたえは?

    今日は嫁さんが転職先で面接を受けてきました。面接形式としては面接官2名(現場責任者、マネージャー)で(a)退職理由(b)(業務内容の説明を受けて)できそうか?(c)いままでの職歴の説明(d)勤務時間の交渉のたった4つのことで1時間30分も潰れたとのこと。(a)~(c)を説明した時はぜひ来てほしいとのことだったが、嫁さんが条件を提示した。それは保育園お迎えによる勤務時間の交渉だ。『17時30分には退勤したい』と訴えたところ、仕事...

    2015/08/12