カテゴリ: 日々支出
-
5/31 ZOZOタウンの有料会員に勝手に登録されていた。。二度と利用しない。。
毎月最終日はクレジットカードの明細が届きます。1点身に覚えがない引き落としがありました。『ZOZOPREMIUM 500円』。いつから引き落としされているのかなと思ったら、今年の3月。ネットで調べてみると、こちらにまとめられてました。ZOZOタウンで初めて買い物すると、会員登録し、その際に気づかれにくい場所に有料会員のチェックボックスが最初から入っているらしい。。気づかないで、会員登録し、有料会員になる仕組...
02016/06/01 -
3/9 コストコで買ったもの
コメントでコストコで買ったものを教えて下さいとありましたので、買ったものを下記に列挙します。・コシヒカリ10kg:2998円・ブルコギビーフ:2621円。1.6Kg.・国産鶏モモ肉:2398円。2.4kg・トイレットペーパー:2498円。高いですが、ダブルで市販のトイレットペーパーより長い。単価にすると、値段は同じぐらい。・洗濯洗剤:2080円。・国産豚肉ロース うすぎり:1868円。100g/190円・国産豚小間切:1996円。100g/130円・国産豚...
22016/03/10 -
12/20 ブルーレイレコーダー壊れる。。
今日は朝からBDに録画したテレビ番組を見ようとしたら、ディスクを認識しない、読み込まないの繰り返し。ディズニーのDVDで試しても、同じ結果。。半年前からディスクを認識しないって事象が起きていたのですが、何度かリトライしているうちに読み込んでくれたのですが、今回は20回やっても読み込まない。車のDVDプレイヤーでは読み込むのに。。ディスクが原因とは考えづらく、とうとうブルーレイレコーダーを購入することにしまし...
02015/12/21 -
10/28 使い捨てカメラの費用
今日は使い捨てカメラを写真屋さんに出して、写真を印刷してもらいました。『27枚撮影可能な写るんです』だったのですが、現像代が1枚30円+使い捨てカメラの現像代が別途500円で1310円もかかりました。それに加えて、使い捨てカメラ代=880円で計2190円もかかりました。画質はデジカメにくらべると悪いですが、想像していたよりは良かったって感じですね。フラッシュがないと、暗すぎて何もわからないです。さて、今日の家計簿です...
02015/10/29 -
10/23 PCの調子が悪い~オンラインストレージ利用の検討。。
最近、ノートPCの調子が悪く、突然画面がフリーズすることが発生します。いつも悩ませるのがPCにあるデータです。ほとんどはどうでも良いものばかりですが、仕事で身に着けたスキルをまとめた資料や家族の写真やビデオ動画など保存にクラッシュした場合に取り返しがつかないものも多数あります。そこで検討しているのがオンラインストレージサービスの利用です。インタネット上のストレージに大事なデータのバックアップをとってお...
02015/10/24 -
10/21 子育て支援ロボット
今日は2014年に行われたIT展示会について、仕事で調べることがあったので見ていました。ソフトバンクがpapperを出したようにロボットに関する技術が多く展示されていたんですね。ロボットの中で気になったのが『子育て支援ロボット』です。ロボットと言えば、介護業界では、介護支援するためのロボットや被介護者のリハビリ運動を支援するためのロボットがサイバーダイン社から製品化されていましたが、子育て支援ロボットはまだプ...
02015/10/22 -
9/17 不幸続きで3万円出費~厄払いに行ってくるか。。
今日は仕事から帰ってくると、嫁さんが暗い顔。。『実は車をぶつけた。。。』と。。雨だったので、クルマで保育園にお迎えに行ったのですが、目視を誤り保育園の駐車場で、フロントバンパーをぶつけたそうです。キズの程度を調べると、傷もありますが、穴が空いており、派手にぶつけたのがわかります。。バンパー修理の見積もりオートバックスにそのまま見積もりに行ったようで、部分修理で3万円、部品取替えで5万円と言われました...
02015/09/17 -
8/21 明日から夏休み
今日は夏休み前最後の出勤日で明日から8/30まで夏休みです。夏休みの予定としては・次女の七五三撮影・ふるさと納税手続き・嫁さんと昼飯ランチ&嫁さんの高速運転付き添い・次女の誕生日プレゼント探し・カット・TOEIC公式問題集を2~3回実戦形式でやる・子供たちと少し遠方にお出かけ。・ブログのテンプレート見直したい・1日完全フリータイム色々やりたいことあります。フリータイムでは、何もしないで銭湯に行って、ただボーっ...
02015/08/22 -
7/24 同期の美女につられる先輩たち。。
7月からあるプロジェクトのヘルプに行っているのですが、そこのメンバーの一人に同期で最も美女ともてはやされている女性が居ました。一緒に仕事をするのは10年ぶりぐらいでしょうか。。4人の同期がアタックし、粉砕、付き合ったけど、振り回されて破局など知っています。そんな女性も今年35歳になるのですが、付き合っている同期と10年以上の交際がつづいていますが、結婚はしていません。彼氏と飲む機会があり、話を聞いたのです...
02015/07/26 -
7/10 会社大赤字!!!潰れそうな予感。。
昨日は21時まで残業と遅くまで働きました。久しぶりに会社の多くの知人に会い、会社の現状について、色々聞きました。・自分の会社の専門分野はある分野に特化したソフトウェアの開発であるが、海外勢に押され、2013年以降下降している。専門分野から他の分野へのシフトが遅れ、大赤字となっている。・組み込みソフトウェアへの参入は技術的には可能だが、業界の単金と比較して、会社のエンジニア単金が高すぎ!!100万円/月って。...
02015/07/11