月日別: 2023年04月
-
4/29 GW初日~三崎にお出かけ
今日は朝から『三崎魚市場』に行ってきました。朝9時ごろ到着し、『にじいろさかな号』のチケット購入しました。この半潜水式の観光船は①魚のポイントで餌付けができる、②潜水艇で魚を間近で見れる、③ポイントに向かうまでの途中、かもめにかっぱえびせんをあげることができる。三女が最も反応が良かったのが③かもめへのかっぱえびせんをあげるですね。ただ乗っているだけじゃなくて、いろいろ体験できるのが良いですね。船に弱い...
2023/04/30 -
4/28 結婚14年目~商店街でお買い物
結婚まで軌跡。結婚相談所で結婚、子供の出産、結婚記念日については下記。~結婚相談所~カウンセリング~結婚相談所②~男女比について~結婚相談所③~どんな女性が登録しているか?~結婚相談所④~初めてのデート~結婚相談所⑤~交際相手決定~結婚相談所⑥~活動ハイライトその1~結婚相談所⑦~活動ハイライトその2~結婚相談所⑧~活動ハイライトその3&活動費について~結婚相談所⑨~プロポーズ実行!!結婚へ~結婚相談所⑩...
2023/04/29 -
4/27 嫁さんの23年3月月間家計簿~ギリギリ黒字
嫁さんの3月分の家計簿を集計しました。学童: 29000円(長女/次女)給食費:9200円(長女/次女)書道教室:5000円(長女/次女)工作教室:5500円保育園費:4940円体操教室:8130円(次女習い事)子供費:95290円(子供衣服:28500円、学童イベント:28000円、傘、上書き等の学用品:25000円)医療費:22140円通信費:4820円(スマホ通信料:2250円、googleドライブアップグレード:2570円)交通費:5480円(ガソリン)交際費:34200円-----------...
2023/04/28 -
4/26 長女が学級委員に
先週金曜日に長女のクラス学級委員選考会があり、『なり手が誰もいないから、自分が立候補して、そのまま選出された』と長女より聞いた。仕切るタイプじゃなかったが、小6年の時に卒業アルバム実行委員を経験し、クラスから意見集約し、一つの意見としてまとめるってことをやっていた。学級委員の作業が『何とかなるっしょ。』って感じに思ったらしい。保育園時代から小学校低学年までのモジモジしていたイメージが強い自分と嫁さ...
2023/04/27 -
4/25 次女の授業参観&英検3級対策
今日は次女の授業参観でした。例年よりパパさんが多かった。在宅している人が多いかもしれませんね。5年生の新クラスは友達もそこそこいて、馴染んでいる様子でした。挙手率が高く、授業の趣旨に沿った発言をしており、4年のクラスより真面目なクラスメイトが多い印象を受けました。4年から担任の先生が持ち上がりで2年連続なので、特に心配事もなく見ていられました。次女の英検3級受験が5月末にあって、リスニング&ライティング...
02023/04/26 -
4/24 三女の習い事ようやく決定
今日は近隣のスイミングスクールに行き、三女のスイミングスクール加入申し込みをしてきました。目標は泳ぎ方は何でもよいから25m泳げるようになることにしました。三女がプールに興味を持ち続けたら、続ければよいかなって感じです。泳げるようになったら、他の習い事にスイッチするって感じですかね。三女の友達は英語や公文、バレエって感じですが、学習系の習い事には興味がなく、スポーツ、工作、絵などですかね。物事を続け...
2023/04/25 -
4/23 アイロンビーズでこいのぼりつくり
今日は長女、次女の朝勉後、家族で近所のトイザらスへ。三女が『家族のこいのぼりを作りたい!』ってことでアイロンビーズを購入。また、外遊び用の道具として、ラケットが大きめのバドミントン用具や縄跳びも買いました。トイザらスはコロナが5類以降決定したためか、おもちゃの体験コーナーが復活し、多くの家族連れで賑わっていました。帰りに図書館によって、本を借りました。三女と図書館に来ると、大きな絵本を一緒に読むの...
2023/04/24 -
4/22 今年は自治会組長
今年は自治会の組長をやることになりました。自治会組長のやることは1.集金2.世帯居住名簿の確認3.組長会合への出席4.自治会イベントサポート毎年4月に組長管理下の17世帯について、自治会費の集金&世帯名簿確認作業をしてました。集金と同時に、昨年度の世帯名簿から変更があるか確認してもらうって感じで、17世帯回るのに1.5時間かかりました。中には高齢で意思疎通が難しく、近所に住む子供さんが来る時間に再訪するってケース...
2023/04/23 -
4/20 賃上げの波にのって、初のベースアップ
今日は22年度の成果面談があり、23年度の給料額面が通知が課長よりありました。今年は自分が入社してから初の7000円ベースアップがあり、定期昇給4000円で、合計:11000円の額面アップとなりました。嫁さんより給料の昇給額が大きかったのは2回目じゃないかな。。給料の額面に反映させるのは6月給料分からだそうです。電気代の上げ幅が大きく、食材費の高騰もあるため、実質所得は横ばいかちょっと増えたぐらいの感じです。さて、...
2023/04/21 -
4/18 2023年固定資産税支払い~楽天ペイは横浜市対象外。。
今日は2023年度の固定資産税の支払いをしました。固定資産税:120800円、都市計画税:34400円で155200円。2022年から横ばいでした。楽天ペイが請求書支払い1パーセントポイント還元のキャンペーンをしているので、請求書支払い対応しているか確認しましたが、横浜市は楽天ペイは対象外でした。仕方ないので、現金支払い。。税金払って1500ポイントついたら、嬉しかったのですが。。さて、今日の家計簿ですが、固定資産税:155200円...
2023/04/19 -
4/17 長女はイラスト部に
今日は中学部活の仮入部日で、長女は数ある部活の中からイラスト部を選びました。絵が描くことが好きってことと、イラスト制作で工作的なこともするってことで、仮入部を決めたようです。イラスト部は自分の好きなイラストを学校PCや部活内の題材から選んで、描くって感じで、区や中学校の文化祭で出展するうのが一年の大きなイベントだとか。週2~3回の部活で緩い感じですね。友達も何人かできたようで、良い感じに中学生活を送っ...
2023/04/18 -
4/16 鎌倉で食べ歩き
今日は朝から鎌倉に行きました。鎌倉まつりで流鏑馬を見ることができます。10時ごろから流鏑馬の練習が開始され、自分たちも練習を見ることができました。カッコいい!!我が家の散策ルートは決まっていて、朝9時30分ごろ到着し、若宮大路を通って鶴岡八幡宮に向かいます。参拝した後におみくじを引きました。嫁さんと三女が凶、長女、次女、自分が忠吉でした。長女のおみくじに国語の勉強がんばれっと書かれていたのが面白かった...
2023/04/17 -
4/15 家でのんびり
今日は朝から長女、次女の朝勉。次女の英検対策を本格化。リスニングが弱いので、ひたすら過去問のリピーディングをして、耳を慣れさせてました。。昼飯後、三女と嫁さんはプールの体験教室へ。次女の体操教室のプールへの体験はすでに行っており、三女は気に入らなかった様子。今回のプールは気に入ったようです。プールで習い事は決まりかと思いきや、長女が通っていた絵画教室にも行ってみたいとのこと。。いつになったら、習い...
2023/04/16 -
4/14 神奈川模試のために、志望高校決め
月末に塾で受験する神奈川模試は志望校の合否判定が出ます。以前、長女に志望校を書かせたら、家から近い順の高校を選んで書いて、偏差値を見ても、50未満のものばかり。ってことで、通学と一回目の志望校ってことで、下記を選びました。通学時間と進学実績から親が16校選び、その中から長女が校風や校則、イベント、設備から選んだ感じです。・横浜市立金沢高等学校・横浜市立桜丘高等学校・神奈川総合高校・日本大学藤沢高等学校...
02023/04/15 -
4/13 chatGPT学習への活用
先日、長女が国語の問題で『叱られないと、精神的に弱くなると意見について、自分の具体的なエピソードともに賛成、反対を述べなさい』という問題が出題されました。10分経っても、書けないので、嫁さんも一緒に考えますが、書くポイントがうまく説明できない。ってことで、chatGPTに聞いたら、いくつかポイントともに賛成、反対の意見がでてきた。ポイントを長女に説明し、自分の考えに近いもしくは自分が書きやすい意見を書いて...
2023/04/14 -
4/12 家のパソコン処分~データ消去サービス利用
先月、PCを買い替えた時、旧PCの処分に困りました。メルカリ等で売ることも考えたのですが、情報漏洩リスクを考えてやめました。フォーマットしてもデータ復元できるんですよね。(詳細はこちら)無意味なデータを書き込むソフト(データ消去ソフト)を購入するか、外部に委託するか迷いました。。データ消去ソフトは2000円程度で購入でき、お勧めです。自分はよく調べないで、自分は自宅で引き取り、データ消去もやってくれるリネット...
2023/04/13 -
4/11 小学校は学童が第3の居場所、中学は部活か?
3/31に学童卒業してから、普通の春休みになりました。初日は読書、ゲーム、テレビといった感じでゴロゴロしていたようです。2日目は嫁さんが買ったランタン工作キッド作成し、約5時間かけて完成。工作後、近所の公園に行って、友達と遊んでました。3日目は学童6年ラインで『みんなで集まろう!』となり、近所で集まって、遊んだようです。午前→昼飯を家で食べる→午後って感じで1日遊んでました。学童メンバーは『習い事があるぐら...
2023/04/12 -
4/10 長女の塾クラス分け~復習テストと初の模試通知
先週、湘南ゼミナールで、中1のクラス分けがありました。中1クラスは授業スピードが速いSクラス、小学生時代と変わらない授業スピードのAクラスに分かれます。長女はSクラスとなりました。小学生から通っている子はクラス分けテスト(月例テスト)の勉強方法がわかっているため、正答率80%以上となり、Sクラス。中学入学前の春休み前後から入塾してきた生徒はまだ慣れていないため、月例テストの正答率も低く、Aクラスに分けられた...
02023/04/11 -
4/9 のんびり休日
少し大きい文字今日は長女、次女の朝勉後、次女と嫁さんがお菓子教室へ。今日はオレンジシフォンケーキを作ったようです。市販のホィップクリームをつけて、食べたら美味しかったです~午前中、長女と三女はレゴフレンズのプールで遊んでました。昼飯後、嫁さんと三女は昼寝、自分と長女、次女で図書館へ。帰ってきてからは次女と英検3級対策してました。6月に英検3級受験予定なのですが、単語、リスニングが弱く、準備が間に合っ...
2023/04/10 -
4/8 嫁さんの実家へ
今日は長女、次女の朝勉後、長女は絵画教室へ。作成途中の絵画があり、完成させました。今後は絵画教室に行く頻度は毎週ではなく、部活や塾の都合に合わせる感じになりそうです。毎週通うのは今日で最後でした。6年間通わせてもらい、学年代表の作品や冊子の表紙を飾らせてもらったこともあり、絵が上手くなりました。また、工作のおかげで手先が器用になり、手芸、創作活動が得意にもなりました。先生には感謝ですね。昼飯後、長...
2023/04/09 -
4/7 中学校入学式
今日は中学校の入学式でした。長女も初制服で登校です。中学校入学式のパパ参加率が気になりましたが、嫁さんと一緒に出席。パパ出席率は80%ぐらいと夫婦で来ているところが多かったです。入学式は迎えられる側なので、吹奏楽や先生紹介、PTAの説明があり、約1.5時間で終了しました。終了後は学童の保護者さんや面識のある保護者さんと色々話してました。卒業式後、長女は中学入学で、習字の習い事が終わるので、嫁さんと一緒に先...
2023/04/08 -
4/6 3月の月間家計簿~黒字!!
23年3月間家計簿の集計を整理した。 食費 : 71000円雑費 : 2000円ガス : 7090円電気 : 20210円通信費: 5430円交通費: 7680円交際費:58200円(外食×2:14000円、母の日、オカン誕生日:9800円、ホワイトディ:6980円)日用品:91670円(ノートPC:90000円)自動車保険更新:35920円塾代:41670円(春期講習+3月月謝)-------------------合計:340870円2月の給料が433236円だったので、 433236円-340870円 ------------------- 92...
2023/04/07 -
4/5 長女、次女向けにタイピングソフト購入
家のノートPCを買い替えたことで、子供たちがパソコンに興味を持ち始めました。『キーボードで何か入力したい!』と何回か言われたので、『名探偵コナンのタイピングソフト』を買いました。子供たちに早速やらせてみました。次女の呑み込みが早く3日目ぐらいから、様になってきています。このソフトは欠点があり、windows11では、30分ぐらいプレイしていると固まります。なので、windows11の人にはお勧めしないです。コナンのキャ...
2023/04/06 -
4/4 洪福寺松原商店街~ハマのアメ横
先週、金曜日にハマのアメ横で有名な『洪福寺 松原商店街』に行ってきました。『美味しいマグロ刺身を家で食べたいね』と嫁さんと話していて、見つけたのがこの商店街。『漁幸水産』はその中でもとくに有名で、さばきたての赤身、中トロ、大トロのマグロを量り売りで提供してくれます。さばきたて中トロ、大トロをお客さんが次々に買っていくのにつられて購入してしまいました~昔ながらの商店街で肉屋、青果店、魚屋、総菜屋がい...
2023/04/05 -
4/3 長女、最後の学童
3/31は学童の卒所式でした。卒書式には見送られる側も学童に贈呈する品定め。学童ではおもちゃがすぐ壊れるので、2週間前ぐらいから指導遺さんからのリクエストを受けて、おもちゃを購入。在所生の子供たちへのちょっとした贈り物を買って、参加できる保護者と一緒に卒書式に参加しました。辞められた指導員さんもわざわざ仕事を休んできていただいて、長女や次女もその指導員さんと仲良くしてもらったので、嬉しそうでした。司会...
2023/04/04 -
4/2 三女の友達と公園へ
今日は朝から三女の友達と一緒に『大和ゆとりのもり公園』に行きました。コロナの影響で、三女の学年の友達とはプライベートで遊ぶ機会がほとんどなかったのですが、コロナが落ち着きようやく実現しました。『こむぎのもりぶんぶん』で昼飯用のパンを購入して、公園に行きました。長女は留守番で、次女に三女たちの面倒を見てもらう感じですね。友達パワーのためか、遊具でぐるぐる遊んでました。遊んでいる間、嫁さんはママさんと...
2023/04/03 -
4/1 長女の部屋にエアコン購入
今日は長女の塾のクラス分けテストがあるってことで、朝からテスト対策。塾より学童イベントを優先したために、理解が甘いところがあり、重点的にやりました。長女、次女の勉強が終わった後、三女と一緒に大縄跳びで遊んだり、近所のショッピングモールまで自分はランニング、三女はへんしんバイクで散歩。ショッピングモールでクリームソーダを三女に初めて食べさせたら、めっちゃおいしい!と大満足。帰ってからは三女と一緒に『...
2023/04/02 -
3/31 3月の給料明細
3月の給料は手取り359964円でした。裁量労働で手当も何もなかったのでこの金額でした。裁量労働は半年に一度見直しが入りますが、特に激務なプロジェクトでもないので、継続となりました。来月以降も手取り金額は変わらないです。『ハリーポッターと呪いの子』の小説を読んだら、舞台が見たくなり、長女と一緒に行こうか計画中です。『ハリーポッタースタジオツアー』の予約も始まりましたね。こちらは期間限定ではないので、舞台...
2023/04/01