3/5 遅めのひな祭り

今日は朝起きると、次女が『吐き気がする。』と言って、発熱は無いけど、だるそうな感じ。お出かけ予定でしたが、家でのんびり過ごしました。長女は朝勉、三女と自分は大縄跳びやシャボン玉で遊んだりしてました。嫁さんと長女、三女で歯医者の定期健診。長女に初期の虫歯があり、治療してもらいました。通院の必要はなく、日ごろの歯磨きを注意して磨くようにと指導されたのみでした。三女は汚れが少しついていたので、磨き方の指導を受けました。その後、図書館に行って、本を借りてきてました。

昼飯後、嫁さんと次女、三女は昼寝。長女は学校テスト対策勉強してました。勉強後は図書館から借りてきた本を読んで過ごしてました。おやつ後、次女がようやく元気になったので、家で飾っているひな壇の前で『ひなまつりの歌』を子供たちに歌ってもらいました。これは毎年恒例行事でじじばばに動画を送っています。長女は『もう中学生になるし、卒業で良いんじゃない?』と言ってましたが、付き合ってくれました。

動画撮影後はひな壇のお片付け。我が家には長女、次女、三女それぞれにひな壇があります。片づけに1時間以上かかってましたね。片づけた後はアマゾンで『ルパン三世』見て過ごしてました。夕方は長女は読書、次女、三女、自分はレゴで遊んでって感じでのんびりしてました。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ
  • ブログパーツ