学童: 29000円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
保育園費:4940円
体操教室:7530円(次女習い事)
工作教室:4500円
子供費:72210円(中学制服:45600円、長女、次女スキーグッズ:26610円)
日用品:4500円
医療費:11600円
交際費:24910円
通信費:2380円
住宅ローン完済:15030000円
------------------------
支出合計:175770円 + 15030000円
12月給料201965円だったので、
201965円
-175770円
-15030000円
-------------------------
-15003805円
1月末妻の貯金:39157362円 - 15003805円 = 24153557円
1月は住宅ローン完済があり、約1500万円貯蓄が減りました。長女の中学制服購入、スキー関連グッズ購入(インナーウェア、ゴーグル、スノーブーツ、ニット帽、グローブ)が大きかったですが、住宅ローン完済を除いた家計簿としては黒字でした。2月は子供の予定が埋まっており、家族としてのお出かけは少なそうなので、支出は少ないかなと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 4/27 嫁さんの23年3月月間家計簿~ギリギリ黒字
- 2023年04月28日
-
- 3/30 嫁さんの23年2月間家計簿~黒字!!
- 2023年03月31日
-
- (今ここ) 2/16 嫁さんの23年1月月間家計簿
- 2023年02月17日
-
- 1/19 嫁さんの22年12月間家計簿~黒字!!
- 2023年01月20日
-
- 12/27 22年11月嫁さんの月間家計簿~黒字!!
- 2022年12月28日
-
- 12/21 22年10月嫁さんの月間家計簿~黒字!!
- 2022年12月22日
-
- 10/31 22年9月 嫁さんの月間家計簿
- 2022年11月01日
-